FINAL FANTASY VII REMAKE
やっと出たなー
発表から長かったなー
FINAL FANTASY VII REMAKE
パケを開いたらdiscが2枚。え?と思わず二度見したw
OP。ミッドガルの作り込みがすげぇ
当時のFF7のOPを彷彿させますのー
きゃー クラウドさんー
魔晄炉内。当時プリレンダのMAPが3D化してて
当時が記憶によみがえる
壱番魔晄炉のボス。
キャラクタチェンジ、スタイル、アビリティ、ガード、アイテムなど一通り
使わないとなかなか苦戦必至。
軽いアクションゲー FF15みたい
これはこれで良い感じ
FF13みたいにブレイクみたいな概念もあるな
エアリスさんー
亡霊?に絡まれてて、はたから見ると危ない人に見える^^;
ティファ おっぱい・・・・すごくデカいです
そして、腹筋ww
とりあえずチャプター3まで来た
もうバイクステージが。
てか、左手に剣持ってるのにどうやってシフトチェンジしてるんだ?
まぁ、回転数合っていればクラッチ切らなくても
シフトアップは出来るけどw
1作目はミッドガル脱出までらしいけど
かなり掘り下げられてるね
初代のFF7プレイしていると、感慨深い。
ファルコムの英雄伝説みたいに、1年ごとに出てくれれば良いけどね
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- あたらんよ(2021.01.17)
- サントラが付いていたので(2021.01.17)
- やっとこさプラチナ(2020.12.13)
- 天穂のサクナヒメ(2020.11.20)
- ジョーシンェ・・・・(2020.11.16)
コメント
おぱ~~い(°∀°)
お久しぶりです( ・ω・)
コロナが流行っていますがタムさん家は大丈夫でしょうか?
そしてティファのおぱーいは国宝級ですねw
ネットの評価は好評みたいですね~
私はFF7持っていませんがww
最近アンチャーテッド1の究極をどうにか終わらせて、ゴーストブレイドとか言うシューティングやっているのですが、シューティング苦手な私としてはきつすぎる( ̄▽ ̄;)
シューティング好きなタムさん何か御指南お願い致しますm(_ _)m
おぱーい
おぱーーい
おぱーい
世界の挨拶にしたいです(謎
それでは(°∀°)ノ
投稿: レオ | 2020年5月 2日 (土) 07時54分
オパーイ!
おひさですー
世間はコロナで大変ですが、なんとか今の所は無事です。
レオさんも大丈夫ですか?
うちは大丈夫ですが、会社のテレワーク環境がそろわないので、電車通勤を強いられています。
人が減っているので、通勤が楽なのは良いですけどどこで伝染るか分からないっすからね・・
まぁ、出来る自衛をするしかないってことくらいですかねぇ
FF7R面白かったっすよ!
オリジナルを遊んでいると、当時の画像がこんななってるんだ!とか、こういうのあったなーとか、キャラがかなり掘り下げられているのと、表情と声が付いたのでかなり感情移入しちゃいます。。
オパーイなティファも良いんですが、エアリスがすげぇ可愛いです・・・
アンチャの究極終わらせたのですか!
あれ、結構難しかったんじゃ?TPSはあんまり得意じゃないので、後半が結構つらかったです
ゴーストブレイドやってるんですか。レオちんが珍しいっすねw
オレ的には、あれは簡単な部類になるんですが初心者さんはキツいですかね?
STGは基本死んでナンボだと思うので繰り返しが苦にならなければなんとかなるかと
1.敵の出現位置を覚える→弾を打たれる前に敵を倒す
2.自機の当たり判定を把握する(最近のSTGは小さいのが多いですね
3.画面全体を見るようにする
4.自機狙いの弾か、パターン射出かを覚える
自機狙い→弾を打たせてから動く(右から左へ移動・上から下へ移動して弾を誘導 弾が無いエリアを作る)
パターン射出→あまり動き回らない(少しの移動でかわせる)
5.ボムがあるなら、苦手な敵・弾がよけきれないシーンになったら速攻で使う
とりあえずはこんなもんですかねぇ
PS4はデフォで録画機能がついているので、苦手は部分は録画しているものを見て
パターンを覚えるのが良いかもです。
ゲーセンでSTGを遊んでいたときは、他人のプレイをよく見ていたものですw
あとは、遊んでて楽しいSTGでないとモチベが保てないっすよね
ゴーストブレイドは、グラフィックも綺麗だし破壊の爽快感もあるので
オレ的は結構オススメですw
>世界の挨拶にしたいです(謎
それは世界が平和になりそうですねw
今街中で叫んでいたら、どこかに連れていかれそうですがw
投稿: たむぞう@管理人 | 2020年5月 2日 (土) 15時09分
こんばんおぱーい\(^o^)/
早い返信あざぁ~っすm(_ _)m
コロナはまだ大丈夫ですが、都会は電車通勤大変ですね( ̄▽ ̄;)
こちらは車通勤ですが工場勤務なので在宅が出来ません(泣
ってか働きたくないんですがwwwww
シューティングのコツ読ませ頂きましたφ(・ω・`)
反復練習と弾の区別が重要なんですね(°∀°)
実は弾幕シューティングは初めてで(汗
シューティング自体苦手だし(何故手を出したww
過去の履歴は
グラディウス、ツインビー、Rタイプ、ダライアス、雷電
って所ですかね~有名所は( ̄▽ ̄;)
それではまた~( ・ω・)ノ
投稿: エロ | 2020年5月 2日 (土) 20時50分
過去の履歴=私のシューティング歴
ショッパイ(´Д`)
投稿: エロ | 2020年5月 2日 (土) 21時28分
こばわー
今日でGWも終わり
明日から仕事・・
隣の部署は4/29~5/10まで休みとか
仕事が無ければ、7.8も休みにしたかった・・・(´・ω・`)
>こちらは車通勤ですが工場勤務なので在宅が出来ません(泣
車通勤は時間に縛られなさそうですけど、
くたくたになると、運転は大変そうですね。気を付けてくださいね
工場だとテレワークは無理っすね^^;
>実は弾幕シューティングは初めてで(汗
>シューティング自体苦手だし(何故手を出したww
トロフィーからして、あまり遊んでない感じがしてたので以外でしたw
弾幕は度が過ぎると難しすぎて面白くなくなりますね
オレ的には虫姫さまがオススメかなー
中型機を倒すと弾けしが出来るシステムがあるやつとか
アイテムがじゃらじゃら出るのが好き
>グラディウス、ツインビー、Rタイプ、ダライアス、雷電
良き時代のSTGっすね~
最近だと雷電VとダライアスCSが最新作になるっすかね~
R-TYPEは今年の冬に新作が出る予定
クラウドファインディングで1万円援助してます。たのしみー
最近、ようつべで「ミカド」でSTGの配信してるので良く見てます。
ここ最近はACだけでなくコンシューマも配信してて
がっつり見入っちゃいます。店長のしゃべりがまた良いんですよ
そういえば、名前が「エロ」になってますねww
投稿: たむぞう@管理人 | 2020年5月 6日 (水) 19時51分
【やったー】【やったー】【やったー】
と言うわけでこんばんは(°∀°)
タムさんの教えて通りプレイしてゴーストブレイドをプラチナ取りました\(^o^)/
反復練習を約五時間程……(オイww
へっぽこシューターはこんなものですよ(´Д`)
決め手は教えの3番の画面全体を見るでしたね(°∀°)
引きぎみに見て全体図を確認しながらプレイしました。
そしてシューティングとは反射神経ではなく記憶が重要だと気づかされましたね~ww
しっかしこれでプラチナ習得率が13%もあるってんだから怖い世の中だなぁ……
虫姫様がお勧めですかww
実はシューティングのプレイは苦手でも見るのは結構好きでヨウツベで見ていたりします( ・ω・)
アフォ見たいな弾を華麗に避けて行くのが人間技じゃ~ないなと感心しますよ( ̄ー ̄)
タムさんもシューティング好きそうなのであの領域っぽいですね( ・ω・)
何はともあれプラチナ取れたのはアドバイスのお陰なのでありがとうございましたm(_ _)m
投稿: エロ | 2020年5月 8日 (金) 00時00分
こばわー
おお、ゴーストブレイド プラチナとったですか!
おめでとー!
STG苦手だと言ってたけど、上手じゃないっすかw
自分のゴーストブレイドの進捗状況見てみたら、50%くらいだったような(汗
>そしてシューティングとは反射神経ではなく記憶が重要だと気づかされましたね~ww
アドリブ避けで時が見える場合もありますけど、やっぱり反復練習で覚えないとですねw
>タムさんもシューティング好きそうなのであの領域っぽいですね( ・ω・)
STGは好きですが、あそこまでの領域までは到達してないですよw
あれ、マジスゴイっすよね。敵弾を自機の動きでコントロールしてる様とか
芸術でわすわ・・・
しかし、怒首領蜂の緋蜂とかエヴァッカニアドゥームとか、あの弾幕をよけ切るのは
マジすごいっすわー
投稿: たむぞう@管理人 | 2020年5月10日 (日) 21時25分