BATTLE GAREGGA Rev.2016
ガレッガきたーヽ(´▽`)ノ
ガレッガの限定版~
SSのガレッガもあるんだぜ。
今後はSSが壊れてもガレッガが遊べる喜び。
DL方式なので、コードを入力してPSNより落としてインスコ
HDモニタだと縦シューは横が空いちゃうのはしょうがない。
移植元は定評のあるM2。移植度はM2なら問題なし!
M2らしく設定が事細かにある。
難易度はアーケード、Rev2016、イージー、プレミアム、カスタム
カスタムでないと下の細かい設定は出来ない。
しかしプレミアムってなんぞや
スクリーン設定は、横画面にての縦、縦フィット、モニタを縦にした場合、スムージング設定、昔のCRTモニタのスキャンライン設定など
BGMは、AC,Rev2016,SSアレンジなどあり。
設定もホームシアターとかあったり細かい
HDモニタだと両サイドがあまるんで、壁紙か各種ガジェットが表示可能。
ボスのHPが可視化されるのはいいね。
んが、横画面縦フィットにするとガジェットが一部被るんだよなー
ガジェット、もう少し端に寄れるスペースあるのに。
ここまで細かい設定できるM2らしからぬ心配り。
アップデートでガジェットの表示位置変えれるようにならないかしら。
設定を変えると隠しキャラの魔法大作戦のキャラクタが常に使えるように。
ガインとかなついw
なぜかガインで開始w
1面のボスー
ガレッガって7面構成だったっけ。すっかり忘れてるw
宿敵 ブラックハート戦
コンテしてミヤモト使ってみた。
スピードが速いwww
蒼穹の黒瞥ってブラックハートがモチーフなんだろうか
初期は2回しかコンテ使えないけど、遊んでくと増えてくパターンっすね。
いやー久し振りにガレッガ遊んだけど、面白いのー
細い弾がみずらいのがちょいとアレだけど。
アケのガレッガはランク調整しないと難しくてクリアーも出来ん
てか、そこまでいけんがイージーでもそこそこな難易度なんでスカっとするにゃー
丁度良いかも。
こうSTG、STGしてるゲームは最近無いから良いよね。
海外のSTGは全方位STGばっかだしなー。あれはアレでも嫌いじゃないけど。
次はフィーバロンか。
あれ、自機が達人のMAXスピード並みに速いからなぁw
とりあえず、お布施しまくってSTGを出してもらわねば。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- PS5届いたー(2021.04.04)
- いっくぽーん(2021.02.26)
- アーケードアーカイブス サイバトラー(2021.02.24)
- ナツキクロニクル(2021.02.23)
コメント