エレコムのHDD
初めて使うんだけど、どーなんだろうか。
ジョーシンのセール+クーポン使用で5800円ほどで購入。安い!
ファンとか付いてないけど大丈夫なんだろうか。
端子が2つに分かれてる!
これ、USB3.0なのか・・・
オレのノートは一応windows10だけど、メインで使ってるのはXPだし5年以上前で進化が止まってるからなぁw
端子の形が違うの初めて知ったわwww
バックアップの1Tからひたすらコピー中。
500GBほどのコピーだが、10時間やってもおわらねぇwww
wifiに繋がってるLAN経由だからクソ遅いのだろうか。
10h連続稼動してても以外と熱持たないのな。
ファンレスでも大丈夫なのはダテじゃないのか。
最近自炊がはかどってる(アマがしょっちゅうセールするから)ので、もりもりHDDの容量食う・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- TV買い替え(2021.04.12)
- しまったぁー(2021.04.07)
- ガンダムウェハース 7弾(2021.03.30)
- 久しぶりに更新(2021.03.26)
- これでモンモンしなくて済む!(2021.03.02)
コメント