コトブキヤ ACVD MATSUKAZE制作-3
悪夢が始まる・・・・
まぁ、タンクで無限軌道と来たら車軸沢山はしょうがないよね。
履帯が組み立て式でなかっただけマシかw
ゴム製の履帯を装備。一周まわして4つあるダボ穴にはめ込む方式なんだけど、コレすぐはづれるなぁ・・・
そもそも履帯がピッチピチなので、あの程度のかかりじゃすぐ外れるんだよなぁ・・くっつく接着剤探すか。
しかし、説明書にタンク愛のウンチクの中で「モーターを仕込んで履帯を稼動させれる」とあったなぁw
タンクと合体。でかー!
残すはオートマシンガンだけだが、余剰パーツがこんもり・・・主任の成れの果てか。
パーツを切り出すも結構な量。
銃身は可動式なり。
次からは下地処理っすなー。地味な作業が始まるよ!
んでも、仕事の具合がどーなるかなぁ~~
| 固定リンク
「プラモ-アーマードコア」カテゴリの記事
- 何年振りだ?(2020.06.14)
- コトブキヤ ACVD MATSUKAZE制作-8(2016.05.30)
- コトブキヤ ACVD MATSUKAZE制作-7(2016.05.25)
- コトブキヤ ACVD MATSUKAZE制作-6(2016.05.18)
- コトブキヤ ACVD MATSUKAZE制作-5(2016.05.10)
コメント
最近このブログ知りました。
作り方などを参考にさせていただきます!
タンクAC欲しいけどお金が・・・
投稿: ズベン・L・ゲヌビ | 2016年1月29日 (金) 23時38分
●ズベン・L・ゲヌビさん
どもー初めまして
基本素組しかしてない&気分が乗らないと仮組のままで放置が多いんですけど(汗
プラモ作りは3月辺りから復帰出来ればなーと考えてます
>タンクAC欲しいけどお金が・・・
タンクお高いですからねぇ^^;
あと1台欲しいんですけど、流石に値段が・・・
投稿: たむぞう@管理人 | 2016年1月30日 (土) 18時38分
タンクもう一台ですか!?Σ(゜Д゜)
ふらやましいよ・・・byジェラルド
まぁ僕はマギーのAC三台買いましたけど・・・
投稿: ズベン・L・ゲヌビ | 2016年1月31日 (日) 15時18分
>まぁ僕はマギーのAC三台買いましたけど・・・
おぉう、マギー機3機買ったらMATSUKAZE買えちゃうYo!
アセブンブルするのもV.I.の醍醐味っすね(*´д`*)
投稿: たむぞう@管理人 | 2016年1月31日 (日) 20時54分
マギーは現役時代(青メイン黒サブ)
死神部隊時代
ここたまモード
に作りました
ACvの四脚まだかなぁ
投稿: ズベン・L・ゲヌビ | 2016年2月 1日 (月) 11時30分
なるほど、アセンではなくver違いでしたか
ここたまって、なんのことかと思ったらマギーのここが私の魂の場所よ!の略なんですねw
あのセリフpvと違うんですよね。
四脚はv版は無いけど以前でてましたね。
四脚もいいけど、フルートも早よw
しかし最近acのプラモのリリース数減りましたよね泣
黒栗でないかなあー
そろそろやるwfに期待!!
投稿: たむぞう@管理人 | 2016年2月 1日 (月) 20時52分