アサルトキングダム ネオジオング
UCep7みたー
ネオジオングのラスボス感が全然なかった・・・
ほぼ棒経ち&UCと組んずほぐれず、くるくる回ってるだけ・・・('A`)
しかし、サイコフレームの万能感ってたら無いな!
箱でかいー
こんな感じで重箱のよーに収納されてた。
一部ランナーから切り離さないとアカンパーツあり。
隠し腕、ブースター、サイコミュの指、指、シナンジュのバズーカ、ライフル、ビームサーベル、プロペラントタンク付属。
シナンジュは組み立て式。ちっさいのにマーキングとか色分けしてある。
シナンジュは正座して乗り込む。劇中でもそうやったのー
オマケのガム3つwwメイドインジャパンのガムで安心!
ラプラスの箱(条文の石碑)ガムケースは、ガムを食べた後余った付属品とか収納出来る。
ブースターを接続してディスプレイ。デカい。
差し替えで背中側の腕を前方へ向ける事が可能。
フロントアーマー下の隠し腕は1本なのが残念。
バズーカーを持たせたかったが、どーやっても担げないのでビームサーベルを持たせてみたけど、なんかださいww
HGが大きすぎるんで、アサルトキングダム版にしたけど、こっちもデカいなw
プロペラントタンクを接続した状態だとケースの容量取るんで、外した方が良いっすかね。
時間が出来たらモールドに墨入れすっかな。
| 固定リンク
「フィギュア-その他」カテゴリの記事
- 霞之鳥(2021.02.05)
- 霞之鳥(2021.01.27)
- DX超合金 VF-1S VALKRIE(2020.12.01)
- 今年こそ!(2020.11.30)
- センチネル テッカマンブレード(2020.08.09)
コメント