運命の洞窟 THE CAVE
ナックがやっと終わったので。
この前のSEGAのセールで1000円→500円と安かったので購入。
ゲームを始めると・・・
十字キーの左、上、右に1人づつ設定、計3人を選んで洞窟の最深部を目指すらしい。
各職業?によって固有アクションあり。
3人をそれぞれ切り替えて操作し洞窟内の謎解きをクリアーしてく感じ。
ベルを鳴らすと置くから怪物が出てくる。これは、ふつうに越えられないよなぁ・・・
このゲーム、洞窟内では死なない設定。死んでも手前に戻り復活する。
ので、何度も試行錯誤して先に進む感じっすかね。
骨の山の穴の上にクレーンがあるので、これでなんとかするんだろうなぁ・・・
とウロウロしてると自販機よりソーセジをゲット
これを先の場所へ持ってくと、怪物がソーセージに食いついた!
おー先に進めた!
こんな感じで進めてくゲーム。アクションパズルなのかな?
もともと洋ゲーらしいやね。キャラが独特。動きはコミニカルっすな。
謎が解けて先に進めるとおー!と感心するw
500円でコレなら安いもんっすな!
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- いっくぽーん(2021.02.26)
- アーケードアーカイブス サイバトラー(2021.02.24)
- ナツキクロニクル(2021.02.23)
- メルヘンフォーレスト(2021.02.14)
- アーケードアーカイブス クォース(2021.02.13)
コメント
はよっす(^-^)
面白そうですな(^ω^)
今【ワンダと巨像】やっているんですが終わったらやろうかしら(^∇^)
投稿: レオ | 2014年5月24日 (土) 07時25分
こんちゃー
500円にしたら、けっこう遊べるかもです。
キャラ分GOD BATエンディングあるので、長く遊べるし。
オレは積ゲー多数なので、1週したら次のゲームに移っちゃいましたけどw
ワンダ、アグロ可愛いっすよねw
投稿: たむぞう@管理人 | 2014年5月27日 (火) 08時59分
トロフィー見たらタムさんも二年近く前にプレイしていたんですな(^-^)
取りあえずクリアはしたのでプラチナ目指します(´・д・`)
タイムアタック厳しそうだ(;´д`)
それにしても……トロフィー多すぎっしょwww
投稿: レオ | 2014年5月28日 (水) 21時53分
こんちゃー
ワンダはPS2時代に遊んだ事なくて、ワンダ+icoの限定版買いました。
評判が良いようなのでHDリマスターになった事だしって事で買ったんすけど
オレにはちょっと合わなかったかな?(汗
とりあえずはクリアーしたっすけどw
ワンダは攻略情報見ずに巨人戦攻略するのは楽しかったかな?
>それにしても……トロフィー多すぎっしょwww
ワンダ、トロフィー沢山でしたっけ?w
アクションゲーだとモロに自分の腕が問われるから、トロコンも大変っすよね
ガンバ!
投稿: たむぞう@管理人 | 2014年5月29日 (木) 09時43分
こんちゃ~(^ω^)
いやいやいや……トロフィーの数が凄いのはタムさんって事ですわ(°∀°)
かなりのゲーマーですなwww
そしてプレステ3とプレステ4は同じ所に保存されるんですね~タムさんの今後のトロフィーの伸び期待してます:-)
投稿: レオ | 2014年5月29日 (木) 17時52分
こんちゃー
多いってオレのトロフィーの事だったんすかw
PS3ゲーにトロフィーが追加されてから、遊ぶのはトロフィー付いてないとムリ
になってしまいましたw
Lvが上がるだけでメリット無いんすけど、自己満足っすね~
>そしてプレステ3とプレステ4は同じ所に保存されるんですね~タムさんの今後のトロフィーの伸び期待してます:-)
Vitaのゲームも同じ場所なんで、通勤時Vita、家ではPS3,4と遊んでるので
トロフィー集めが捗りますw
Lvが上がってくるとなかなか次のLvが上がらないんすよねー
エアフレでトロLv20の人が居るんすけど、結構な割合でプラチナ取ってる人がいて
スゲェなぁwと思いました。オレなんてまだまだだなぁとw
投稿: たむぞう@管理人 | 2014年5月30日 (金) 09時02分