デ○ズニー ミッ○ーマ○ス キャッスルイリュージョン
諸事情で伏字w
しもたw
これも春の割引キャンペーン時に購入。500円。
CAVEみたいに字幕+日本語音声でなく、字幕+英語音声。
×を押して次へとあったので、次のシーンに進むのかな?とポチったら、イベントスキップだったでござるw
ジャンプ、アイテムがあればソレを投げて攻撃する事が出来る。
ステージ内で手に入る宝石を規定数量集めることで先へ進める様に。
デ○ズニーキャラ知らんのだけど、きっと世界観ばっちりなんでしょうなぁ。
ミ○キーマ○スを動かすと、例の声でいちいちアクションするのが、ファンにはタマラナイのかな?
基本ジャンプゲーだけど、ステージギミックが凝ってて結構面白いかも。
スイッチで反転するステージ、鏡合わせで鏡に映る足場を見ないと進めないステージとか。
ボスの攻撃をかわして、ダウン状態になったら頭上を踏みつけダメージを与え、
HPを0にしたら勝利。
各パターンを覚えないとアカンので、攻略しがいがある。
こんな感じで城を攻略してく。グラフィックも綺麗だし、きっとデ○ニーの世界観をばっちり表現してあるんだろうなー
まぁ、単純にアクションゲー500円でこのクオリティなら、お買い得でしたな!
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- いっくぽーん(2021.02.26)
- アーケードアーカイブス サイバトラー(2021.02.24)
- ナツキクロニクル(2021.02.23)
- メルヘンフォーレスト(2021.02.14)
- アーケードアーカイブス クォース(2021.02.13)
コメント
目隠しが仕事してないw
デ○ズニー版のク○ッシュバ○ディクーといったところでしょうか?
結構グラがよさそう(´Д`)
たったの500円でネズミの世界に行けてしまうのか(困惑)
投稿: ろびび | 2014年5月23日 (金) 04時48分
こんちゃー
>デ○ズニー版のク○ッシュバ○ディクーといったところでしょうか?
おお、そう言えばそんな感じかも!
グラは良いっすね~ポリゴンなのにポリゴンらしく無い。
ポリゴン使ってるだけあって、ステージ構成が3D生かしてると
なかなか良い感じかも。ちょいとジャンプの着地地点が解りづらいのが難点っすかね。
>たったの500円でネズミの世界に行けてしまうのか(困惑)
おおぅw
500円だとリアルの1/10か1/8で行けるとなると、かなりリーズナブルっすね!
投稿: たむぞう@管理人 | 2014年5月23日 (金) 09時46分