マリシアス リバース
アルビオン、PS3版から2年何やってたんだろう?
PS3のマリシアス、800円と言う低価格ながらも遊ばせて貰いました。
気に行ったのでサントラMP3とかテーマとかちゃんとお布施しといた。
サインだか色紙のプレゼントは外れたけど。(´・ω・`)
2年おさた無しだったけど、どーしたんだろうかとちょっと心配だったけど、無事にVita版発売ヽ(´▽`)ノ
まぁ、普通に考えて遊んでるワケじゃないから、表に名前が出ない仕事してたんだろーか。
Vita版はちょいと値段が上がって1500円。
元(PS3版)が安かったし、追加ボスが増えてるので1500円でも十分元取れるべ~
Vita版の新要素でコスチュームがデフォで3種類だったかな?から変更可能。
それぞれ一長一短があり。見た目はさほど変わらないかな?DLCで追加とかあるのかしら
基本PS3版と一緒。
力、槍、剣、空、盾の保持者の討伐は自分の好きなルートから選べる。
試しに力の保持者からチャレンジしてみた。
おお、PS3版と変わらない!Vitaの底力はすげーなぁ~
てか、力の保持者の挙動変わってね?
オーラ貯めようとザコ狩りしてる間に、保持者が殴り掛かって来るんですけど('A`)
つーか、4体目に廻りしたら倒すのに20分掛かった・・・orz
動き回るわ発狂してからラッシュが痛いわ。つえぇぇ
一番簡単なワンワンからにしてみた。
うん、Vita版でも弱いかな。オーラも貯め易いしね。
カウンターアクションがボタンが小さくなったからか、なかなか反応出来ない('A`)
ま~しょっぱなはこんなモンでしょ汗
女王様も健在。
オーラ貯めて拳でフルボッコしたら楽勝です(*´д`*)
後回すとえっらい強いんですけどね・・・・(;´Д⊂)
槍持ってるとカンウンターアクション出来るお。
取りあえず、ノーミスでマリシアス倒した。
PS3版遊んでるから倒し方解ってるってのもあるからかね。
マシリアス戦の魔方陣発動条件で、PS3版はどっしんでも発動してたのにVita版は出来なくなってるなーまぁ、オーラアタックですぐ発動するんだけど。
次は再誕編。新ボスはどーだろか。楽しみ(*´д`*)
しかし、Vitaになってから操作がキツくなったのと楽になったの半々っすな。
PS3のコントローラーと違ってグリップが無いから、アクション中の十字キーでの武器変更+オーラ攻撃が指攣りそうになるw
後、△○□×ボタンが小さいから同時押しがとっさに反応しづらいとか。
まぁ、これらはプレイしてると慣れて来るしハードの物理的な問題だから、「慣れろ」なんだろうなw
良かったのは「タッチ操作」
ダッシュ(空の守護者倒した後の空中滑走)とダイブ(ジャンプ後の急降下)は画面の左端にタッチ出来る所があって、ソレ押すとそれらの挙動するんだよね。
PS3のL3R3ボタンの代わりってワケだけど、PS3の時は移動しながら押し込みとかだったんで結構やりづらかったんだけど、タッチだと1発で発動。画面の左端と言う押し易い位置もあって、これは良い機能っすな。
「タッチ」の強要は嫌いだけど、「便利なタッチ操作」はエエですの。
いやーしかしPS3で遊べたモンが小さくなったとは言え、普通に手のひらで遊べるってホント良い時代になったもんだ~(*´д`*)
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- PS5届いたー(2021.04.04)
- いっくぽーん(2021.02.26)
- アーケードアーカイブス サイバトラー(2021.02.24)
- ナツキクロニクル(2021.02.23)
コメント