PLUM クラウドブレイカー製作-4
やっと研ぎ出し出来るわ
せこせこ頑張ってるクラウドブレイカー。
先週赤いパーツは吹き終わったけど、研ぎ出しで被膜厚が心配になったのでもう一回吹いといた。
黒っぽいパーツを吹き吹き。
夜マスキング。
グレー系っぽいパーツ吹き吹き。
白っぽいパーツ吹き吹き。
金色系パーツを吹き吹き。
指のマスキングがぬんどくせぇ('A`)
とりあえず、全パーツ吹き終わり。
赤いパーツの研ぎ出ししなければ、これで終わりなんだけどなぁw
マスキング剥がしてみたー
ぐわぁぁぁぁぁ!!腕パーツの肘関節を吹くのにマスキングしたとこ、剥がしたら角の塗装が禿げたぁぁぁぁぁぁ(;´Д⊂)ナンテコッタイ。
そして、ガドリングの弾倉レールはやっぱり塗装が剥げたので、全部剥がした。
しかし、金色の色がくすむなぁ。黒下地は良くないのか。
墨入れ~~
これで、赤いパーツ以外は終了。
今日から研ぎ出しがんばるかねー
| 固定リンク
「プラモ-その他」カテゴリの記事
- 道具追加(2021.03.03)
- かわいいヤツ(2021.02.22)
- VFGデカール(2021.02.16)
- ハンドスケール 轟雷 with メカトロウィーゴ 制作その04(2021.02.17)
- ハンドスケール 轟雷 with メカトロウィーゴ 制作その03(2021.02.10)
コメント
長い作業御苦労さんです(^^)
金色の下に銀色を吹いてみてはいかが?
もう遅いかぁ;><
投稿: ろびび | 2012年4月10日 (火) 21時34分
こんちゃー
研ぎだしし始めたんですが、やっぱ角とか被膜が薄くなりがちなヶ所は
剥げちゃいますね・・・(;´Д⊂)
金塗装は塗料そのままだとやっぱくすむみたいっすね。
銀+クリアーイエロー&クリアーオレンジ吹きが良いらしいっす。
今度試してみるかなぁ
投稿: たむぞう@管理人 | 2012年4月11日 (水) 08時50分