ケーブル買うて来た
Vitaちゃんのクレードルは値段高いくせに、ただ置くだけの物(´・ω・`)
Goちゃんのクレードルは、充電+外部出力orDATA通信出来ると言うのに!
台だけで2800円・・・
充電ケーブルとか全然ついてないんだぜ・・・
Vitaちゃん、アンチャもクリアーしたしリッジはコースが少ないのでしばらく寝かしておこうかな。
青歯の不具合でMW600がVitaちゃんで使えない(使えるけど)ので、MP3プレイヤー持ち歩けないし、結構かさばるので結局Vitaちゃんで遊ぶソフトが無ければ、Goちゃんの方が小さいしお手軽なので持ち歩くのはGoちゃんってなっちまったなぁ
休み中、Vitaちゃんでグランナイツを遊んでた。
解像度が丁度4倍、フィルタのお陰でGoちゃんと比べるとVitaちゃんで遊ぶと大画面&キレイなんだよなー
仕事始ってからGoちゃんにセーブDATAを移動するのに、Vitaちゃんのクレイドルでは充電なら充電しか出来ないアレ仕様で、いちいちクレードルからUSBケーブルを抜き差ししないとアカン。何故にケーブル統一しないねん。ミニUSBケーブルだったら仰山あるのに('A`)
流石に面倒なので昨日会社の帰りにTSUTAYA寄ってケーブル買ってきた。
ポイントが2000円位あったので全額ポイント払い。
テイルズオブエクシリアが在庫復活1980円
ACAHが在庫復活3980→2980円に落ちてた。こりゃー1980円まで待った方がええな( ´_ゝ`)
買おうと思ったけど、ガンダム全然遊んでないし月末ACVが出るのでグっとガマンの子。
これで少しはDATA移動楽になるな。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- PS5届いたー(2021.04.04)
- いっくぽーん(2021.02.26)
- アーケードアーカイブス サイバトラー(2021.02.24)
- ナツキクロニクル(2021.02.23)
- メルヘンフォーレスト(2021.02.14)
コメント