ほう。ちょっと頑張ったじゃん
Vitaちゃんでも遊べるように出来るプログラムの概要が公開されましたな。
http://www.jp.playstation.com/psvita/compatibility/umd/
現品送ってコードを貰うのかと思ったら、PSP使って出来るんじゃん。
なぜGoちゃんの時にやらんかった・・・
まあ出来ないより出来たほうが良いので、ちょっとは見直したw
が、ちょっと高いなー
500円は良心価格やの。1000円はちょっと高いけど・・・まぁ、気に入ってるゲームなら良いか。
しかし、メーカーまかせと言うことはやっぱ□eのソフトは□e価格なんだろうなぁ・・・
まーUMD版でVitaちゃんに持ち越したいタイトルは無いから良いかな。
現状DL版出てるタイトル以外でもちゃんと対応してくれれば神なんだか。
取りあえず、オレが持ってるタイトルでDL版にして欲しいのは・・・
グラディウスポータブル
サラマンダポータブル
パロディウスポータブル
ツインビーポータブル
真・女神転生デビルサマナー
くらいかなぁ~~
後は現状DL版出てるしのぅ
とにかく遊べる選択肢が増えるのは良いことだ(*´д`*)
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- いっくぽーん(2021.02.26)
- アーケードアーカイブス サイバトラー(2021.02.24)
- ナツキクロニクル(2021.02.23)
- メルヘンフォーレスト(2021.02.14)
- アーケードアーカイブス クォース(2021.02.13)
コメント