A500Ver.UPきたー
無線LANルーター導入したお陰で、すぐタブレットがNETに繋がるのは良いな!
TVを見ながらタブレットで巡回。
およ?なんか通知がきちょる。英語でアップデート?
取りあえず押して見ると、英語で説明が・・・・読めねーよ!!
ん~~なんか、ヘンなソフトでも入れたかなぁ?ヘタにアップデートしてヘンなトコに接続されたとか、ヘンなソフト入れられても困るしなぁ。と一旦保留。
取りあえず、公式見てみたらA500のAndoroid3.1のVer.UP来てるー!
1.最適化によるパフォーマンスの向上
2.USB マウスの対応
3.MTP (Media Transfer Protocol)/PTP(Picture Transfer Protocol) サポート
4.Webクイックコントロール追加
5.アプリ履歴表示数の拡張
6.動画編集アプリ「Movie Studio」のプリインストール
7.モトヤフォント対応 (モトヤLマルベリ 3等幅)
8.Exchange Active Sync サポート
9.WMV/WMA/Xvid コーデックサポート
10.HDMI 1080p 外部出力対応
11.Flash 10.3 プリインストール
こんな感じで拡張したっぽい。
中華フォントが直ったのは良いな~あと、地味に動画コーディックの拡張も良い感じ。
それならそうと、「日本語」でアップデートの通知を出して欲しいわ。
ヘンにビクビクしてたし('A`)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ジンジャーエール(2018.03.22)
- あなたの四騎姫教導譚(2018.03.14)
- これはひどい(2018.03.08)
- オーバーロード(2018.03.07)
- デカビタ(2018.03.01)
コメント