くっくるしぃ・・・('A`)
昼飯食いすぎた・・・
昨日、親戚が田舎のばーちゃん(熊本)の米寿のお祝いに行った帰りに寄ってくれた。
お土産を頼んでおいたので土産話と共に頂く。
休み前、会社までおじさんに来てもらって、ばーちゃんのお祝いに行けないのでお金とお手紙と、お土産代を渡す。
おじさんに何が良いんだ?といわれたので食い物!とw
お袋が熊本に帰ると良く買ってきた銘菓があって、えーっとなんだったけなぁ・・・
細長くって、銀紙に包まれてて、アンコが入ってて、柔らかい生地の・・・ひのくになんとかってヤツ!!
と記憶を辿って頼んでおいたんだが、あってたのだろうか?w
で、一昨日電話おじさんの娘から電話があって、
「たー坊、うちのに何か頼んだよね?」と
オレもう一回、上記の話をすると
「あー!解った!うんうん、そういうのだよね!」と上手く伝わったっぽいw
で、他にも食い物を買ってきて貰って、、、
熊本ラーメン、高菜の漬物、さつま揚げ、いきなり団子、ひのくに椿と、田舎からのお土産で、異常にデカいきゅうり(こっちで売ってるヤツの2.5倍位あるwww)とゴーヤを貰った。
で。今日の昼飯は早速熊本ラーメン。
高菜も一緒にぶっこむ。
久しぶりにこのラーメン食うなぁ~とんこつで旨いんだよなー(*´д`*)
スープを飲む。うーむ。濃厚♪
メンを食う。食う。食う・・・・・('A`)
食っても食っても無くならない。オヤジに聞く。
オレ「これ1袋3人前でしょ?」
オヤジ「うん(笑いながら)」
そりゃー食っても食っても無くならないワケだわ・・・・
捨てるのももったいないので気合で食う。
・・・うえー超苦しい。
夜メシ時も胃がもたれて控えめに。今現在でも超苦しい・・・
作りすぎだっつーの。ほんとにオヤジは作る量とか考えないんだよなー('A`)
子供の頃貧乏だった反動もあるんだろうケド。
いきなりだんご!!コレ、初めて見た!
ケロロが良く食べてるやつだよなwケロロ見て熊本の名産だって知ったけど、子供の頃から熊本のお土産にはコレの選択肢は無かったぞ。存在自体も知らんかった・・・・
冷凍すると来年の2月まで持つらしいので、小腹が減った時に頂こう。楽しみだ(*´д`*)
キター!
オレ的に熊本のお菓子ってたら、コレっすよ!コレ!
久しぶりだなぁ~~(*´д`*)
お袋が生きてた頃に田舎に帰した時のお土産以来だから、かれこれ5、6年ぶりか!
小さい頃から、熊本のお土産ってたらコレだった。
コレ好きなんだよな~~~
食いたいけど腹がいっぱいだからムリ(;´Д⊂)
まぁ、カントリーマァムも残ってるから、急いで食わなくても良いんだけどw
でも、食わないとオヤジが一人で全部食うんだよな・・・
マジ人のコト考えないんだよなー('A`)
田舎から届いたジュースは一人で飲むわ、お土産のさつま揚げだって4種類で4つ入ってるヤツ1種類1人で食うわ・・・
お袋が生きてた時、前のおばちゃんから貰った外国のチョコ、冷蔵庫に取っといたら一人で食って超怒られたくせに、またやってるんだよなー
おやじ「ごめん。今度は残すから。」
いつでも買えるモンは別に良いけど、お土産一人で食うとかどーなのよ。
むー食い物の恨みは恐ろしいんだぜ?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- TV買い替え(2021.04.12)
- しまったぁー(2021.04.07)
- ガンダムウェハース 7弾(2021.03.30)
- 久しぶりに更新(2021.03.26)
- これでモンモンしなくて済む!(2021.03.02)
コメント