PLUM レイノス製作-3
なんとかパテ処理(1回目)まで完了なり。
GWで完成出来れば良かったんだが、んまー目標5月中っすかね。
仮組を終えたものの、やっぱり足が長い過ぎる感がモヤモヤするので、腿を詰めることにした。
人間的な体型からしたら丁度良いバランスなんだけど、ずんぐりむっくりな感じが合うかなー
てな感じ。
どんくらい詰めるかなー。もう感覚的にしかならねぇw
切断する当たりは、膝パーツを埋め込む凹から約8mm位。
裏側からも当たりを取って、マスキングテープでぐるっと一周。
曲面掛かってるので、普通に巻くと斜めになるんで調整しながら水平になるよーに。
切ったったー。もう後戻りはできねぇw
切断したら、#180のペーパーの上で切断面の均し。円を描くように水平になるようにショリショリ。
逐一切断したパーツを合わせて接合面&詰める幅を見ながらショリショリ。
長さ調整中なので、とりあえずマスキングテープにて接合。
大体3mm位詰めたかな。足を開くとあまり変わらない^^;
両パーツに接着剤をたっぷり着けて接着。後2日放置。その間他のパーツの下処理。
相変わらずこの作業はつれー(;´Д⊂)
接着剤が硬化したのではみ出た部分を削って、段差をなくすよーにショリショリ後モールドをケガキ直し。
他のパーツと一緒に溶きパテ処理。しばらく放置っすかね。
その間に他のパーツの下処理してくっすかね。
| 固定リンク
「プラモ-その他」カテゴリの記事
- 道具追加(2021.03.03)
- かわいいヤツ(2021.02.22)
- VFGデカール(2021.02.16)
- ハンドスケール 轟雷 with メカトロウィーゴ 制作その04(2021.02.17)
- ハンドスケール 轟雷 with メカトロウィーゴ 制作その03(2021.02.10)
コメント