めも
スプラッシュスクリーンの回避
1.メニューバー上の「ファイル」から「設定」を開きます※16。
2.「Overall」 → 「User Interface」 を展開します。
3.「Show splash for specified time ~」をクリック。
4.左下のフォームに 0 と入力し、左の「Apply」ボタンを押せばOK。
コンテナの多重チャンネルを一旦[有効]にして、
[MP4Box ▼]→[ffmpeg ▼]に変えて[自動選択]
にしたら上手くいきました。
| 固定リンク
コメント