ファイナルファンタジー13
ゲームはとっくにクリアー。
今はやりこみ要素を潰してる感じ。ミッションがもうちっとかね。
トロフィー関係は全部埋めれる気がしねぇ('A`)
限定版と通常版があったけど、差額2000円の価値も無いだろうってコトで通常版購入。
4枚組。思ったより曲数少ないかね。
今回は戦闘とBoss戦の曲が良い感じ。
サンレス水郷もイイね(*´д`*)
ゲームの方は良く言われてた通りでマジ一本道。最後のボスがまとめサイトのAAでお天道様まんまで超ワロタw
11章から本番だ!
そこまでは一本道、11章になったら急に広大な大地にほおりだされる。
今までの閉塞感からのギャップがスゴイ。本番だ!と言ってもやれるコトはミッションの1部だけ。全部やろうと思ったら一度ゲームをクリアーしないと能力的にムリだから、本番感は無いよなぁ~
グラフィックは□eらしく超一級品だけど、肝心なゲームが楽しくないってのがアレだよな('A`)
3人PT、フルオプティマ組み合わせられるようになると楽しさが解るようになるけど、それまでがマジで苦痛なんだよなぁ~~
敵をブレイクさせると大ダメージを与えられるシステムのせいで、ザコやボスのHPが無駄に多くてゲンナリ。
今、ミッション潰しで武器やクリスタルリウムが最強くになってるから、ザコ戦は楽だけどクリアーするまでは、ほんっとツラヒ。
大体、最後のダンジョンでラスボスより強いザコの組み合わせが、道をとおせんぼうしてるのはどーゆーコトだよwまぁ、スモークで切り抜けたけどさ。
あとキャラの性格とか言動が超気になる。見た目リアルだから余計気になるちゅーか。
24にもなって、なにが「オレがヒーローだ!」
うっわぁ~~ひくわ^^;;;;;;
イケメン、美女ばかりじゃなくて見た目、精神的にも大人なFFがやりたいもんだな~
| 固定リンク
「サントラ」カテゴリの記事
- ヴァリトラヘキサ(2021.02.16)
- MUSIC from KONAMI ARCADE SHOOTING(2021.01.24)
- 創の軌跡(2021.01.07)
- 真・女神転生III NOCTURNE サウンドコレクション(2020.12.21)
- ナムコサウンドミュージアム ~メルヘンメイズ&ブラストオフ&ファイナルブラスター~(2020.12.10)
コメント