これでPS3のソフトもう少し入れられるぜ
引きだし式の収納がヤバくなってきたので、DVDを外に出すことにした。
イロイロ調べてたんだが、なかなか良い家具が無くてそれでもネットで調べてたら、ニトリに良いさげなモノがあった。
高さも今使ってる本棚と1センチ低い位なので、これにすっかーと注文。
今置いてある本棚のヨコに設置予定。クローゼットの折れ戸がせり出してきても、納まる予定。
スライド式本棚は結構組立大変だったけど、こっちは単純そのもの。
地板に側板付けて背板はめ込み、天板付けて背板側から固定金物で固定したら終了。
10分位で完成。はやっw
取りあえず、引き出しからDVDとBDを抜きだしたら↓位スペースが開いた。
PS3のソフトが増えて来たので収納しきれなかったのでだいぶスッキリ。
これら増えても@20本位は大丈夫やな
本棚のスライド部からPSPのソフトを移動。新設棚上段~2段目
引きだし棚からDVD・BDを下段~3段目に移動。まだ半分位よゆーがある。
スライド本棚の方は集め始めた3×3EYSを片付け。今8巻でこの状態だから、24巻集め切ったら2段と半分位か。中途半端だな~
しかし、コレがいっぱいになったらもう仕舞う場所無いから、そうそうコミック買えなくなるか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 整理整頓(2021.04.18)
- TV買い替え(2021.04.12)
- しまったぁー(2021.04.07)
- ガンダムウェハース 7弾(2021.03.30)
コメント