タイトー許してあげるべきか
なんですとー!
これはずるい!ずるすぎる!
タイトーはそれはもう、昔は良STG出してくれてたメーカーでした。
超好きなメーカーだったんだけど、例の件で見限ったんだよねぇ・・・
金が無いからってユーザー軽視なコトばっかするから、結局スクエニに買われちまって余計STGとか出せなくなって、老舗も地に落ちたモンだよなぁ。
まーインベーダーとか出してたみたいだけど(ガルチ外注)、例の件もあってアウトオブ眼中。
で。
タイトー製のゲーム買わなくなって久しいけど(買いたいと思うゲームが無いのも事実)、スクエニに買われて新作STGなんて絶対出せないと思ってたら・・・・
ちょっ!なんぞこれっ!!(拾いもの)
PSPでダライアスバースト発売だとうっ!?Σ(゚Д゚)
もしかして、ダラGのDL数が結構多くてこりゃ新作行けると判断したのか?
つーか、移植とかでなくて新作かよ!まじか!
・
・
・
・
・
・
・
ふと、ゾルゲの野郎のコトを思い出してしまいました。(´・ω・`)
新作キタ──(゚∀゚)──!!!!
↓
懐古歓喜!ヽ(´▽`)ノ
↓
画面出る(微妙)
↓
ムービー出る(なにこれ。こんなのTFじゃねーよ)
↓
体験版(やべーこれやべー 焼増しってモンじゃねーぞ)
↓
仮のモノだからまだ良くなるぜ
↓
直ってねー
↓
発売 (おれのTFを返せ・・(´;ω;`))
みたいな。
例の件も重なって、過去作の新作とか出るのがうれしい反面、かなり卑屈なイメージ持つのも事実。
ちゅーか、今のタイトーにSTG作れるのか?どーせ外注なんだろ?
画面自体はダライアスしてるけど、画面はダライアスしてたPSのダラ外とかSFCのダラフォースとかツインとか黒歴史っぽいのもあるからなぁ・・・・
画面を見る限りじゃ、しっかりダライアスしてるな・・
PSPだと16:9で横シューはバッチリマッチしてるんだよな。Gダラとかスゲー迫力だもの。
道中はそんなでもなくても良いけど、要のボスはGダラなみにぐりぐり動かないとションボリだろうな。11ゾーンって少ないけど、全ゾーン違うボスなんだろうか。ダブリとかあるとうーむって感じだな。
くーしかし、タイトー製のゲームは買わないと誓ったが、こんなん出てくるとか卑怯すぎるw
こりゃー発売日に突撃・・・
は待つべきなのか^^;
PSPで出るなら、Goに合わせてDL版にすっかな~
STGはテンポが大事なので、ヘンなトコで読み込み入ると萎えるからな~
そーいや、PS3と箱○に秋頃にレイストHDが出るとか。
PC版でも640×480の解像度に上げたVerで遊べるモードついてたけど、HDってこたーもっとキレイになるのか~かなり気になるのぅ。
レイストも相当買ってるんだよな^^;
PS版無印
PC版
PS版ダブルシューティング
PS版アーカイブス
内容一緒なのに、同じの何個買うんだよ。かなりの信者だな。オイw
これらも買えば、HD版レイクラとか出るかな~
PS版は読み込みウザイ(気にならない仕様にはなってるけど、音楽が切れる)からノンストップで遊べるよーになれば良いのぅ。(出れば)
あ、タイトーのゲーム買わないと言ってたが、レイスト、レイクラ、Gダラ、すでにアーカイブスで買ってたわwwwオレの誓いはドコ行った?www
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- TV買い替え(2021.04.12)
- しまったぁー(2021.04.07)
- ガンダムウェハース 7弾(2021.03.30)
- 久しぶりに更新(2021.03.26)
- これでモンモンしなくて済む!(2021.03.02)
コメント