コトブキヤV.I. ナインボール製作-2
明けました!おめでたう!
正月休みおわたー!今日から仕事かぁ~だっるぅ('A`)
ジャンプが土曜日出てたなんて知らんかった!w
でも、今年はひっさしぶりに普通に休めて9連休ヽ(´▽`)ノ
いつもは大型連休前直前に必ずて言っていいほど仕事が来て、イヤイヤ仕事してたかんなぁ~~
まぁ、休みが長いってたーて何するワケでもなくw
長い休みを生かして、3つも仮組終わらせたぜぇ~
でも、新しく届いたヤツを組んだだけだから、実質1つしか消化されておらず、クローゼットの中の積んどくクン達の数は減らず。
で、年末HJ買った!
作例のナインボール、めがっさかっけぇぇぇぇぇぇ!!!(*´д`*)
パケ絵のCGがそのまま立体化されてるって感じ。
パケ絵のハゲチョロとかキズとか汚しが異常にウザくてだせぇ・・・と思ってたんだけど、ああ見るとものすごく栄えてるのはなんでだ?
エッジにドライブラシだけじゃああは行かないよな。どーやったんだろう?と作例の本文を読んだら、
銀塗装→本塗装→スクラッチ(表面塗装を削る)で表現してるんだと!
おおー!
コレ見て、オレも塗装したくなったかも!
と、興奮冷めやらぬままページをめくってったら、ナインボールセラフの発売決定だとーーー!!!
こっこれわぁぁあぁぁあぁぁ!!Σ(゚Д゚)
カウっ!まじカウっ!5000円になろーがカウっ!!
発売は夏頃かぁ~~完全変形で宜しくお願いします。
んで、4脚の次は良く判らん中量型?AC4からはレーザー砲羽なローゼンタールがきそうやな~楽しみやぁ~
そんなこんなで、FF11のカンパニエバトルやりながら手を動かしつつ・・・
仮組完成ヽ(´▽`)ノ
隙間空いてるのは、塗装する際考慮してわざとはめ込んでないだけなので、気にせんと。
結構パーツワケされてるし、回を重ねるほどパーツの合いとか、はまり具合がすんなりしてきて好感触。昔のV.I.より組みやすくなってきたかな~んでも、パーツ数400近いのは変わらんけど・・・・orz
黒の下地に赤を塗ってるから、深い赤がカコイイ。
プラモで1つのパーツを塗装分けしてるのは珍しいよな~
そんなわけでナインボールの仮組終了。珍しく2週間(実質3日位)で終了。
これも、ナインボールに対する愛の深さゆえwww
つーか、頭とコア位しか新規パーツ無いので、ほとんどのパーツが組むの2回目ってのもあるけどなー!
しかし、今月のHJ見てまじ塗装したくなって来た・・・
コンプレッサーの評判調べたら、クレオスのL5が良いらしいやな~
セットで定価5万だけど、いろいろ調べたら最安値3万かぁ~~塗装ブースと超音波洗浄機も欲しいな。冬のボーナス使ってないから買っちまおうかなぁ~~
が、やっぱ塗装しても飾る場所がねぇ('A`)
| 固定リンク
「プラモ-アーマードコア」カテゴリの記事
- 何年振りだ?(2020.06.14)
- コトブキヤ ACVD MATSUKAZE制作-8(2016.05.30)
- コトブキヤ ACVD MATSUKAZE制作-7(2016.05.25)
- コトブキヤ ACVD MATSUKAZE制作-6(2016.05.18)
- コトブキヤ ACVD MATSUKAZE制作-5(2016.05.10)
コメント