どーしたモンかね
今、会議終わったんだけどさー('A`)
どう考えても盆休みありません。
&この仕事終わるまで残業+土日無し。
本当にありがとうが(ry
はぁーー
鬱だ・・・・
昨日しか休み貰えそうも無いっつーので昨日は休み。
久しぶりに部屋の掃除して、コードギアス見て、ちょいと軽量型作って、みんゴルやってZEROを少し進めた。
メタセコ画面。
一応ほぼ完成かねぇ~
曲面制御を解除してるのでソリッドな感じ。元がそうだからカクカクしてて正解。
メタセコ上だと間接に回転軸を設定出来ないから、ポーズを取らせるにゃーボーンを入れないとダメっぽい。
調べてみると、「Mikoto」ってフリーソフトでボーンを入れられるっつーので、落として読み込ませてみる。 Mikotoの画面。
うーむ('A`)
なんだか知らんが、曲面制御切ってフリーズしてるのに勝手に曲面制御されちゃってて、ソリッド感がなくなってる・・・
むぅ・・・これじゃあダミだ・・・
メカモノだとこれじゃ~使えないなぁ・・・
とりあえず、トゥーンレンダしてみよーっつーことで、セルビューを使ってみた。
セルビュー画面
うーん。こっちも微妙に曲面制御掛かってるなぁ・・・
太股が丸くなっちゃってるな。
トゥーンレンダはこのソフトが一番綺麗なんだけどな~
主線が思った位置に入らないのは自分のやり方が良くないだけだろーけども。
イロイロNetで探してみたら、RokDeBone2ってのもフリーで使わせてくれるらしいので早速落としてみた。
RokDeBone2画面
お!これは曲面制御がちゃんと解除されてる!
が、ビュー画面がえらく小さいんよ・・・1600×1200で作業してるんだが、赤枠に囲った部分がRokDeBone2をデフォで立ち上げた作業エリア。設定でもフル画面に出来ないし・・・
ボーン入れたりするのは日本語表記だから使いやすそうなんだけどなー
RokDeBone2でトゥーンレンダ。
一応こちらでもトゥーンレンダ出来るけど、セルビューに比べると汚い・・・
どんなソフトでも一長一短があるんやな~
とりあえず、ボーンは頑張ってRokDeBone2で入れてレンダはセルビュー?
んだども、セルビューは勝手に曲面制御掛かるからなぁ・・・メタセコの作業画面かな・・・
メタセコ画面
小さすぎて解りづらいと思うが、X軸で反転させて右半分しかモデってないんだけど、原点に継ぎ目が出来るのはどーしてかね?
ちゃんとポイントは原点に合わせてるのに。
それと、押出しで作った胸の凹凸なんだけども、メタセコ上じゃちゃんとソリッドしててシワ寄ってないのに
RokDeBone2画面
(´・ω・`)ショボーン
どーしたものかねぇ・・・
六角大王の新しいVerでもボーン入れられるし、トゥーンレンダ出来るっぽいから買ってみようかしら?
Shadeだとどうだろう?とDXFに変換して読み込ませたら、ばっちりソリッド感が出てたんだが視点の変更の操作すらも忘れてたw
| 固定リンク
« みんゴル5 | トップページ | 本家が動くのか!? »
「3DCG」カテゴリの記事
- なんとか動かせた(2007.09.28)
- だーめだぁ(;´Д⊂)(2007.09.25)
- うーむ(2007.09.19)
- 理屈は解るのにやり方が解らん('A`)(2007.09.06)
- 2週間遅れのチョイ夏休みの成果(2007.09.03)
コメント
おはようございます
●夏休み
え、、、マジっすか?
つか、なんで毎回毎回、同じ様なことがおきるんですかね、、、
私だったら、確実に暴動起こしてます
やはりここはスト決行した方が宜しいのでは?
こんな話の中、恐縮ですが、私は例年通りのお盆休み期間に
夏休みが決定&最終出社日まで決定しました(笑)
今年こそは、、、今年こそは、、、過去メディアコンバート
のコンバートをしてやる、、、
●ZERO
お、いい感じで出来てますね~
是非、それを使ってレイドスペシャル(ZERO3段)の
ムービーを作って下さい!!(再度プレッシャー)
では~
投稿: デカ★貴族? | 2007年8月 2日 (木) 13時04分
ちょえすー
ぬおっ!
Xデー決まりっすか。
とりあえず、一息ついて次頑張ってくだせぇ。
出来れば、土日休める仕事宜しくw
>やはりここはスト決行した方が宜しいのでは?
うちの会社組合無いからねー
今回は直前でなくて半月前告知だったから、心の準備が出来てる分幾分マシなんだけど、やっぱ盆休み無いってのは辛いよ。
なので、8月のメクマン巡礼は延期かな~('A`)
>今年こそは、、、今年こそは、、、過去メディアコンバート
まず、ムフフ優先で宜しくお願いしますw
>レイドスペシャル(ZERO3段)のムービー
Yes!ZEROってたらーソレっしょ!
もちやりまんがな!
んが、試行錯誤の最中なので何時になるやら・・・
その内ZERO3段の資料にムービーくださいw←(自分じゃもう出せないw)
投稿: たむぞう(管理人) | 2007年8月 2日 (木) 18時05分
ちょえっす
帰り際にメッセみたら、まだいらっしゃったのでご愁傷様
帰ったら暖かくしてなるべく早く寝て下さい
●メクマン巡礼
了解です~
仕事じゃしょうが無いですもんね
とりあえず「なるべく早い段階」で巡礼予定日が決まることを
切に願っております(泣)
●Xデー
これでようやく一区切りつきます
とりあえず今のうちに就職情報誌でもみておくかな?
●ZERO
>むぅびぃ
了解です
レイドなスペシャルのムービー作っておきます
土星版のほうで(笑)
考えてみたらZERO DIVIDEシリーズ、全てうちに
そろっていることにびっくり
あぁ、そういえばSS版、後生大事にとっておいたんだ(笑)
こう言う時に「自分って健気だなぁ」と思います
では~
投稿: デカ★貴族? | 2007年8月 2日 (木) 21時18分
ZEROモデル完成おめでとうございます(^^)
MikotoもRokDeBoneも使った事内ですが、あまり使いやすくないのですか?
やりたいことが出来ないイライラって、CGアプリでは良くありますよね。
僕も使わないとすぐに操作を忘れてしまいます(^^;)
エッジ出しは、LWではエッジを出したいポリゴンの頂点をくっつけないで(マージしないで)、個別のポリゴンとして置いておけばエッジが出ます。
操作的にはエッジを出したいポリゴンを選択して、カット&同位置ペーストですかね?
あとはシェーディングでエッジを出す角度(?)みたいな設定が無いですか?
是非マジアニメーションにもチャレンジしてくださいッス!
ちなみに、僕は2で、ワイルド3とピクセルを使ってたッス。
投稿: タオル | 2007年8月 2日 (木) 23時34分
おはよっす
●ZERO
昨日、ムービー用に少し修行をしたのですが、、、
いやいや、久しぶりにやりましたが、やはりおもろい
相変わらずアブノーマルが熱い!!
これが中古屋で500円って、、、(泣)
しかし、久しぶりにやっていておもったのですが、ZERO
って浮かせ技、あんまり浮かないんですよね~
重量級はともかく、中量級(シグナス、イオス)辺りも
せいぜい4HIT辺り(アブノーマルは別)
猫型娘と看護婦コスプレの方が浮かせ、強いって、、、
まぁ、がんばって恥ずかしく無いムービー作れるよう
がんばります
では~
投稿: デカ★貴族? | 2007年8月 3日 (金) 10時49分
はー鬱だ・・・
予定では8/17まで休み無し&毎日鬼残。
んでもお先真っ暗。終わるのか?コレ?
●デカさん
>とりあえず「なるべく早い段階」で巡礼予定日が決まることを切に願っております(泣)
すみませんねぇ(;´Д⊂)
8/21に返事が来たらまた忙しくなるかもしれないので、もう今月いっぱいは絶望的かも・・・
>これでようやく一区切りつきます
お疲れさんでしたと言うべきなのか。
デカさん居なくなった後数ヶ月が見ものですな?w
引継ぎするの?w
>土星版のほうで(笑)
うほw土星の方っすかw
それはちょっとカンベンwww
>これが中古屋で500円って、、、(泣)
中古屋で毎回の様にチェキするよねw
あんな面白いのに500円って・・・逆に言うとコストバリュー高し!
>猫型娘と看護婦コスプレの方が浮かせ、強いって、、、
キャンサーも凶悪っすよねw
まぁ、もっと凶悪なのはNECOっすか。ほぼ即死いけるしw
●タオルさん
>ZEROモデル完成おめでとうございます(^^)
モデリングは8割方完成っすかね~
間接の具合みるのに、とりあえずボーン入れれるソフトに突っ込んだだけなので、もう少しいぢって見たいです。
メタセコ上で移動の回転ツールでポーズ取らせると、間接が空いちゃってみっともないw
あと、テクスチャも張ってみたいです~
>やりたいことが出来ないイライラって、CGアプリでは良くありますよね。
そうなんですよねー
対外大したコトじゃないのに、解ってしまえば簡単に出来てしまったりw
あとポリは裏っかわにあるポイントを選択する場合凄くイライラするんすよ。
Shadeだと別ウィンドウの線形状を選べば選択出来るっすけど、ポリだとソレがない!不便!面を隠せば良いだけなんだけどw
>操作的にはエッジを出したいポリゴンを選択して、カット&同位置ペーストですかね?
おおぅ~
なるほど!今度試してみます。そう言えば、繋がったポリゴンの角度によってスムージングを掛ける設定になってるから、意図的に分割してやればエッジが立つんすね!
>あとはシェーディングでエッジを出す角度(?)みたいな設定が無いですか?
メタセコではあって、ちゃんと切ってるんですけど、他のソフトに持ってくとダメなんですよねぇ・・
なんでだろう。
各レンダソフトでもそれらしき設定は無いっす(;´Д⊂)
>是非マジアニメーションにもチャレンジしてくださいッス!
今月は仕事が忙しいので、かなり手付かずになると思うっすけども、必ずZERO3段は作るつもりっすw
>ちなみに、僕は2で、ワイルド3とピクセルを使ってたッス。
おぉう。
ナースもなかなか強いっすよね。
ワイルド3はガード不能のショルダーガードを投げつけられると、どーも当たらなければイケナイ気がして、どーも避けられませんw
投稿: たむぞう(管理人) | 2007年8月 4日 (土) 09時44分
ども~
お暑い中、お仕事大変ご苦労さまでございます
一日でも早くお休みが取れるよう、お祈り申し上げます
●ZERO DIVIDE
う~ん、むずい
つか、相変わらず4足系の下段が読めない
良く良く思うのですが、このゲーム、ムズくね?
敵、かなり上、下段打ち分けてくるし、投げうまいし
浮かせからのコンボ打ってこないのが雄一の救いですわ
、、、俺が下手だとか言わないように(泣)
とりあえずEVE、NOX、NECO、Modokiは出したので、後はひたすら修行してラーメンステージ出すだけだ(笑)
つか、Modokiやってて初めてエンディングみたのですが
ちょっと笑ってしまいました(笑)
一応X68K時代からModokiの存在は知っていたのですが
未だにModokiが何なのか、良く判りません
つか、自社マスコットに自社でパチモン作ってる辺りが
「古き良きZOOM」って感じですが(爆)
そろそろデッキにつないでZEROコンボのムービー作成でも
しましょうかね?
そういえば、前にたむさんに作ったコンボムービー、どこやったろう?
あれのキャンサーのバカコンボ、みてぇな
では~
投稿: デカ★貴族? | 2007年8月 5日 (日) 15時19分
うえっすー
つーかーれたー('A`)
今だ先が見えず、、、orz
>一日でも早くお休みが取れるよう、お祈り申し上げます
休み欲しいね・・
はー2週間は休み無しは決定だもんな
>Modokiやってて初めてエンディングみたのですが
すっかり忘れてますわw
NECOのOPってどうやって出すんだっけ?
2コン居るんだっけ?
>未だにModokiが何なのか、良く判りません
NECOの暴走(ICBM発射ボタンを押す)を止める役目を担ってます。
つーか、まんがでは地球スーツでは無いのに、ゼロディバでは地球スーツ装備だもんな~の割りには弱いw
>そういえば、前にたむさんに作ったコンボムービー、どこやったろう?
探せばHDDの中から発掘出来るかも!
投稿: たむぞう(管理人) | 2007年8月 7日 (火) 17時35分