これはダメだろう?
GMサントラ入荷しましたー
HUDSON Premium Audio CollectionとEXTRA~OFFICIAL COMPILATIONどちらもアレンジCD。
アレンジCDっつーと、オレの中でかなり評判良くない。
なんでかっつーと、
コイツのせい('A`)
リッジ2が出た当時、ゲーセンでリッジサウンドを初めて聴いてリッジサウンドの虜になって、アキバのCD売り場を渡り歩いてサントラを探してゲット。
うおー!あのノリノリのリッジサウンドかー!アレンジと言えど、コイツもノリノリなんだろーな!早速MDに録音して~~鼻息(;゚∀゚)=3フンフン
な感じで家に帰って聴いてみたら、ナニコレ・・・('A`)
一気にテンションダウン
なに勘違いしてるんだ?このアレンジャーは?
もうね、このCDオレの中で黒歴史扱い。これ以降、アレンジCD出ても単品じゃ殆ど買ってない。
が、最近GMS出てなかったで買ってみたのが上2枚。
HUDSONの方に居たっては、スーパースターソルジャー、ファイナルソルジャー、ソルジャーブレードとソルジャーシリーズが出ていたんだが、SSSしかCD化されてなく今回が初CD(いつかのオマケのぶよアルカノイド収録の音楽集に入ってるけど)つーことでかなり期待。
先にEXTRAの方が届いた。
こっちの方は曲の内容とか全然知らなくて、予備知識全然無し。あんまり期待はしてなかったんだが、これが大当たり!
レイクライシス、ドラゴンスピリット、蒼穹愚連隊、怒首領蜂大往生、アフターバーナー、どれも神アレンジ過ぎる!!
最近はコレばっかり聞いてるし、コイツのせいで久々にこれらのサントラもまた聴く様になったw
こりゃー、ちかぢか出る第2弾なCDも安心して買えますな!
お次。
HADSONのヤツなんだけど・・・・・・
おもいっくそ地雷でした(;´Д⊂)
前半はファミコン、後半はPCEキャラバンSTGのアレンジなんだけど、、、
ファミコンの方はまぁ、いいよ。あんまり思い入れ無いからさ・・・・
けど、後半のさPCEの方がそれはもうヒドい。
何がヒドいって、
選曲も酷ければ
曲順も酷くて
変な音階も入ってるし
これアレンジしたヤツ誰よ?って感じなのよ。
高橋名人の歌うボンバーキングは500円の価値はあっても、それ以外の2650円分の価値は無いってことよ!!
MP3化して初めて聴いた時のショックってたらー、それはもう無かったね。
リッジのクソアレンジCDに並ぶクソさだね
EXTRA>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>HADOSN>>>>>>>>>リッジアレンジ
なまじ自分の中で期待してなかった、EXTRAが神掛かってて期待してたHADSONがこんなんだから、そりゃーもうショックデカいっすわ・・・
同じ時を過ごしてたデカさんにも聴かせたら、オレと同じ意見。
これはヒドい。
STGのメドレーとかアレンジってさ、普通だったら1面から順に持ってくるじゃん?
なのにコレ、盛り上がらない曲をワザワザ選んで、違う面の曲になったと思ったら、また元に戻ったり、ヘンなフレーズ入れたり、音階入れたりアレンジっちゅーのが解ってねー
マジ、これ3150円の価値ねー!PCEのキャラバンSTG目当てで買うとガッカリするから、絶対買うな!!
| 固定リンク
「サントラ」カテゴリの記事
- ヴァリトラヘキサ(2021.02.16)
- MUSIC from KONAMI ARCADE SHOOTING(2021.01.24)
- 創の軌跡(2021.01.07)
- 真・女神転生III NOCTURNE サウンドコレクション(2020.12.21)
- ナムコサウンドミュージアム ~メルヘンメイズ&ブラストオフ&ファイナルブラスター~(2020.12.10)
コメント