イース オリジン
やっと出ましたよ。ゲームが12月末だから、3ヶ月後位ですかの。
いちおー3人分ストーリークリアーしたけど、攻撃方法が多少違うだけで流石に同じ場所を3週するってのも、かなりだるかったわー。
サポートプログラム導入でアドルが使えるよーになったらしいけど、当分やる気起きないですな('A`)
サントラ。
例の如く、CDDBには登録されていないので、曲名の入力。
うーん、全部英語だ('A`) 入力するのがマンドクセ・・・・・
入れ終わったー。で、MP3へ変換。ORIGINの曲は好みのが多くてエエですわ。フェルガナは少ししかなかったしなー。
これから入力する人の手助けをしてやろう。てか、オレと同じCDDB使えば済むだろうけどもw
DISC1
01_THE GUIDANCE OF WHITE TOWER
02_PROLOGUE-Ys ORIGIN
03_GENESIS BEYOND THE BEGINNING OPENING VERSION
04_RODA
05_MAGNIFICENCE
06_BONDS WITH COMPANION
07_TOWER OF THE SHADOW OF DEATH
08_CONFRONTATION
09_OBORO
10_WATER PRISON
11_SCARLET TEMPEST
12_FEENA
13_DEVIL'S WIND
14_FEENA
15_SILENT DESERT
16_TENSION
17_SAMSARA AND PARAMNESIA
18_SCARS OF THE DIVINE WING
19_SO MUCH FOR TODAY
DISC2
01_PRELUDE TO THE OMEN
02_MOVEMENT OF WICKED ENERGY
03_DREAMING
04_MY LORD,OUR BRAVE
05_THE PAIN OF SEPARATION
06_BEYOND THE BEGINNING
07_THE ROOT OF DARKNESS
08_OVER DRIVE
09_THE LAST MOMENT OF THE DARK
10_TERMINATION
11_MEMORY OF SALMON
12_DISAPPEARANCE OF THREAT
13_FAIR SKIES
14_DETERMINATION
15_TO THE NEXT GENERATION
16_A NEW LEGENDARY OPENING
17_BELIEVING
18_-Bonus track- GENESIS BEYOND THE BEGINNING
ライナーノーツ見ながら英語の入力は普段から(英語入力とかに)慣れてる人なら、苦にはならないだろうけども、普通の人は辛いだろうな・・・
オレも一応ブラインドタッチは出来るが、ローマ字入力で日本語入力限定だからなwコレに英語が入ると極端にスピード落ちるwwww
てか、日常的に英語は使わないし覚えないから、ぱっと見ただけじゃ頭に残ってなくて入力出来ないんだろうな。
| 固定リンク
「サントラ」カテゴリの記事
- ヴァリトラヘキサ(2021.02.16)
- MUSIC from KONAMI ARCADE SHOOTING(2021.01.24)
- 創の軌跡(2021.01.07)
- 真・女神転生III NOCTURNE サウンドコレクション(2020.12.21)
- ナムコサウンドミュージアム ~メルヘンメイズ&ブラストオフ&ファイナルブラスター~(2020.12.10)
コメント