空の軌跡
やっと英雄伝説 空の軌跡FCクリアーしたー
クリアタイム70時間位。寝落ちはしてないから結構ボリュームあったんだな。
あんまり実感ないけどw
ん~あんまり英雄伝説って感じはしなかったけど、最後のBOSSに向けて「英雄伝説」ってタイトルの冠の意味が解かったよーな気がする。
んが、サブタイトルの「空の軌跡」って意味がよーわからん。
FFみたいに飛空挺が空を頻繁に飛んでいる描写も無かったし、飛空挺を全面に押したストーリー展開でも無かったし。
最初はクエとか坦々とストーリーをこなしてくだけで、大して面白くなかったんだが終章からEDへの盛り上がり方はどうよ。それっぽくなってきて燃えてきた。
んで、最後のBOSS。
・・・・・
ん~ZWEI!を出したあたりに作ったんだろーね。空の軌跡。
ポリゴンいぢりはじめて間もないって感じのデザインで、だっさwwww
ZWEI!もそうだったねぇ。
って、調べてみたらFCって2004年発売ぢゃねーか!ZWEIより後だ・・・・
ファルコムのポリデザのセンスの無さは変わらんのか(;´Д⊂)
結構時間掛かってED。END(つづく)まで40分位掛かるよ^^;
ヨシュアはやっぱそう言う事だったんだなー。が、最後の展開は読めなかったわ。
んで、恋する乙女エステルの旅が次回SCに続くとムービーが流れて、よっぽどこっち(SC)の方が「空の軌跡」って感じがするのは、飛空挺の絵が多数出るからなのか^^;
ちょいと、ぐーぐるさんで「軌跡」の意味を調べてみた。
きせき 0 【軌跡】
(2)先人の言動のあと。また、その人やある物事のたどってきたあと。
「―をたどる」
(3)〔数〕 点が一定の条件に従って動くときに描く図形。一定の条件を満たす点全体の集合。
多分(2)の意味なんだろうなー
先人言動のあとってのは、父親カシウスや先輩の事か?
物事のたどってきたあとっつーのは、エステルとヨシュアの旅の事なんだろうな
そーすると、「空の軌跡」っつーサブタイトルも納得行くか。
終わってみれば、英雄伝説っぽくなかったんだが、余計なLvあげもしなくて良いし、BOSSとの戦闘も緊張感があって中々良かったかも知れん。
なにより続きが気になる最後ってのは卑怯だぞwこうなったらSCも買わなければならんでわないかー
一応、DATA引継ぎで2週目(難易度上昇)出来るけど、おなかいっぱいなので当分放置。
次はやっとDSのFF3を開始。いやー懐かしいねぇ
けど、いままでPSPの画面見てたもんだから、DSの画面のショボさに泣けてくるw
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- アケアカNEOGEO ソニックウィングス3(2018.03.24)
- 星の欠片の物語、ひとかけら版(2018.03.23)
- アスディバインハーツ(2018.03.02)
- ブレイジングスター(2018.02.28)
- やったぜ!(2018.02.27)
コメント
ども
何だか今日は忙しく所謂「祭状態」です
まぁもとより残業は覚悟しておりましたが(汗)
>孤螺無巣
私も持って15分ぐらいです(泣)
下手になったのに加えてGBAだとジュエルの
見分けがつきづらいのと横が入りづらいので
誤爆だらけです
>明日
了解です!
寝坊せずにお待ち申し上げます(笑)
ではー
投稿: デカ★貴族? | 2006年10月20日 (金) 15時22分
およーお忙しですか。
残業頑張ってください~
>見分けがつきづらいのと
うむー確かにみづらいですなぁ
DSLだと良く見えるけど、見えた所で腕が伴わないww
>寝坊せずにお待ち申し上げます(笑)
寝てたら、携帯アタックします(゚д゚)ゝ
投稿: たむぞう(管理人) | 2006年10月20日 (金) 17時09分