D4端子ってやっぱキレイだな
先週の土曜日、デカさんと遊び久しぶりにアキバのヨドバシに行ってきた。
相変わらず混んでたなぁ。
車で蔵前橋通りをまーっすぐ行ったんだが、信号待ちしてる間デカさんが窓の外を見て
デカさん「!!!なんか女装したオッサンがいるよ!」
まっさかーって運転してるし、信号もチェックしなきゃイカンので、すぐ振り返って見たんだが
一瞬だったんで、どっかのオバさんっぽい人が。乳あるし女じゃない?
デカさん「いやいやいや、なんか円形脱毛症でハゲてたし、あれ絶対男だよ!」
うむ、確かに一瞬ハゲが見えたよーな。
乳は小太りだったから、生乳(パットとか入れてないてコト)っぽい。
うへー。こんな真昼間からエライモンに遭遇したな・・・女装して外を歩くならもう少し「らしく」しろって・・・・
責めてハゲは隠せよハゲはw
っても、下地が下地だからどう見たってバケモノで、視界に入るだで慰謝料発生モノなので、そういうのは街に出てこないでください。
ヨドバシに来たのは自分用のNMPを買う為。
前回来た時にお袋用に1台買ったんだが、ポイントが付かなくて24800円で購入。
今回は前回のポイントが4000円ほど使えたので、20000弱で買えた~流石にコレくらいになると安いって感じる。
+次回3000円のポイント付いたし。
返り間際250GBの外付けHDDが16000円→10000円で売ってたんだが、おれの天敵バッファロー製だっつーのでやっぱ止めた。でも、ポイント使えば7000円で買えたんだから買っておけば良かったかな。
で。セッティング。
ゲームを録画する為のS端子ケーブルを引っこ抜いて接続。OK。
このままだと、ゲーム動画が録画出来ないのでアマゾネさんにて注文。
エレコムのD4端子とB'zのCD
B’zは唯一邦楽で毎回買ってるCD。キッカケはたしかXファイルの主題歌歌ってた頃かなぁ。それ以来のファンだ。
D4端子が届いたので、NMPを接続。
・・・・・・・
S端子と雲泥の差だな・・・・・・こりゃS端子使えんわ。
端子を変えたついでにエンコPCにANSをインスコ。PC上のファイルを見れるようにする。
ちょいと無線LANの設定に苦労したけど、なんとか完了。
おお、無線LANでも普通に動画見れるじゃん。1Fの居間のNMPも設定するか~
と降りていって、無線LANに変えようとするも換わらない。あれ?
ああ、有線LANが先に繋がってるとそっち優先になるんか~
下のAMPは特に設定せずに普通にPCの中が覗けた。一応、お袋に使い方を説明して終了。
どーやら先週のBLAOD+を見てる。その後に何故かウィッチブレイド見てた。アレ、主人公の女の人変身するとエロい格好になるのにw
てか、このAMSって一つのフォルダしか参照出来ないんかなー?複数のフォルダに分けてるから(物理的にHDDが分かれてるのもあり)見れないのもあるし。
自分の部屋でちくちくAMPをいじってて焦った。
なにかっつーと、ビデオのフォルダには入れてないんだが、ピクチャのフォルダがデフォでマイフォルダになってるのよね。そこってさ、NETで落としたムフフ画像とか動画とか無作為にポンポン入れてるのよ・・・・
試しに開いてみたら、NMPからムフフなおねーちゃんがいっぱい出てきてたwwwww
うはwwwやべwwwwww
コレ、マイフォルダの設定変えられないのかよwwwww
Cドライブにフォルダを作って、そこにマイフォルダの内容を全部移動して空にする。
お袋にはピクチャのフォルダは教えてないから、見てないよな^^;
なんでも繋がるって、おっそろしいですねぇ( ´_ゝ`)
| 固定リンク
「サントラ」カテゴリの記事
- ヴァリトラヘキサ(2021.02.16)
- MUSIC from KONAMI ARCADE SHOOTING(2021.01.24)
- 創の軌跡(2021.01.07)
- 真・女神転生III NOCTURNE サウンドコレクション(2020.12.21)
- ナムコサウンドミュージアム ~メルヘンメイズ&ブラストオフ&ファイナルブラスター~(2020.12.10)
コメント
ちわ
NMPですが、ソフト(AvelLinkServer)の方で
フォルダを任意に指定出来るはずですよ
ただ2台同時にやった事は無いので何処まで出来る
のかは分かりませんが、、、
>MH
昨日は久々にONで冷レイア×2でした
尻尾切断と本体で580
まぁ掛かる時間にもよりますが、まぁまぁですね
そろそろラオ倒して龍属性ハンマー上げて、オオナヅチ
でも狩りに行きましょうかね?
ではー
投稿: デカ★貴族? | 2006年7月 4日 (火) 13時19分
ちわす
今週の定例会ですが、千葉出張の為、日曜でお願いします
何だか色々あってMH全然やっちょりません(泣)
そろそろやらねば、、、(汗)
ではー
投稿: デカ★貴族? | 2006年7月 6日 (木) 16時43分
ういすー了解ッス
うちも全然MHやってませぬ。毎日残業で午前様で土日休み無し決定。(;´Д⊂)
あの天下り野郎、この仕事持ってきた時は「大きいけど、事務所ビルだから簡単だから」
いいやがって、図面来たらまぁビックリですわ。
しかも、規模(難易度)に対して日にちが全然無いし。
まー来週の月までが踏ん張りトコですわ。
当の本人は明日休みで3連休です。
休み先で死んでくんねーかなぁ( ´_ゝ`)
投稿: たむぞう(管理人) | 2006年7月 6日 (木) 17時44分
ねぇ?死ねば良いのに(笑)
そういえば、クリエイティブの新しい奴、ちょっと
くせ者っぽいですねぇ
フォルダ再生出来なさそうっぽいです
これが出来ないとクリエイティブ買う理由が
無くなっちゃいますからね~
まぁまだ確定情報ではないのですが、、、
今度時間有ったら見てきます
ではー
投稿: デカ★貴族? | 2006年7月 6日 (木) 19時45分
ちょえす、残念ながらまだ死亡の連絡はありませんw
NMPのフォルダ参照、今日夜中にお袋がウィッチブレイドみたい言われて、起動しなおしたらちゃんとファイルが覗けました。thx。
クリエイティブ、そうなんかー
それはちょっとなぁ・・・・そういえば、サムスンも4Gで出すやね。
値段と容量は良いけど、デザインと中身がどうだか・・・(クリエイティブ信者なので)
昨日、地デジ入りました。5万円ですた。
詳細はヒマになってから、ブログででも。
地デジだと、千葉TVも東京MXもキレイに入ります。が、地上Aだと前より少しマシな程度で、視聴には耐えられない・・・
地デジS端子出力→でHDDレコに録画出来るみたいなので(SD解像度になる)、時間のある時試してみまつ。
あと、PSPの鉄拳届きました。
なんつーかもう、笑っちまいます。PS2の5がそのまま手元で動いてるって感じ。
RRの時も思ったけど、ナムコはHENNTAIでつ。
RR2もますます楽しみであります。
投稿: たむぞう(管理人) | 2006年7月 7日 (金) 13時28分
こんぬつわ
地デジテビューおめでとうございます!
この前の見積より少し安くなってませんか?
まぁ綺麗に映ればOKですね(笑)
これで私は千葉TV録画ともおさらばですかね?(笑)
今度行った時に是非拝見させてください!
>阿呆
そうですか、、、残念!
日本に阿呆1人なら
地球上から滅殺してもいいと言う法律があれば、、、(笑)
まぁ「無事で無いご帰還」を心よりお祈り申し上げます
>プレイヤー
多分駄目です、ハイ
一応今日聖地巡礼する予定なので見れたら見てきます
サムソンのは、、、ねぇ?(笑)
見た瞬間は「おっ!」と思ったんですけど、、、
色々見ていくうちに「あ~ぁ」って感じになりました(笑)
なんで皆ソフト使って転送したがるのかなぁ?
GMと普通のアーチストだと管理方法違うのかなぁ?
まぁたしかにGMだと「同じゲームの曲」で
アーチストだと「同じアーチストの曲」だから
色々混じってても気にならないのかもしれないけど、、、
やはり私は違和感を感じますねぇ、、、
ではー
投稿: デカ★貴族? | 2006年7月 7日 (金) 14時42分
昨日はオツですた。
相変わらず、カニは旨い。
残業時間、1Wで40でなくて50ですた。
今月@4件ほど仕事があるそーです・・・
なんか残業100時間オーバーしそうな予感が・・orz
そんなワケで昼寝しまつzzzzz
投稿: たむぞう(管理人) | 2006年7月10日 (月) 12時01分
おはようセニョール
今日はゆっくりお休み下さい(笑)
>残業50H
、、、
既に1Wの残業時間では無いような気が、、、(泣)
お体壊さぬようお気をつけ下さい
ではー
投稿: デカ★貴族? | 2006年7月11日 (火) 11時49分
ココログやっとメンテ終わった・・
珍しく予定より早く終わってるし。
Resも更新も掛けられなくてスマソ。
ま~ダレも見てないからいいかw
一昨日はACプラモ作ろうと思ったんですが、VP2ずーっとやっておりますた。
今日からまた新しい仕事がきました。期日はあるのですが後々2件の仕事がどうなるか解からないので、早く終わらせなアカンですので、今日から残業・・・連休無しっぽでつ(;´Д⊂)
昨日、比較的暇なのでコピワンのコトを調べてたら、どーやら地デジも画像安定機と称した「コピーガードキャンセラー」を通せば録画出来るっぽいです。
もう少し情報を吟味して特攻してみようかと。
話は変わりますが、MP3プレイヤー。
http://japanese.engadget.com/2006/07/11/datasafe-oomi-2gb/
のヤツが形的に好みだ。
形も選ぶ理由にはなるけど、一番は使い勝手なのでソコらへんが解からないと買えないですな。
投稿: たむぞう(管理人) | 2006年7月13日 (木) 13時31分