cdvdman潰し上手くいかね('A`)
アーマドコアラストレイヴン、もうすでに飽き始めてます。ダメぢゃんww
飽き始めてる理由の一つに、ローディング。
たむはヘタなので、出撃しても直ぐ返り討ちに合いゲームオーバーなんてザラ。
依頼を受ける
↓
ACセットアップ
↓
出撃。
↓
ローディング
↓
ミッション開始
↓
ヘタすると開始数十秒でアボソ('A`)
(谷底に落っこちる、海に落ちる、戦闘エリア離脱、物資を奪われる、敵ACに瞬殺、、、、etc、etc)
↓
画面暗転(数秒掛かる)
↓
ゲームオーバー画面
↓
最初に戻る(エンドレス)
ローディングが長いのと、長いローディングに見合う作戦遂行時間(長く遊べない。性質上仕方ないけど)が短すぎるので、かなりやる気メーターダウソ気味。
お手軽な虫姫さまに現実逃避したくなっちまうんだよなぁ・・・・
責めて、この長い&頻繁に入るローディングが無ければ、大分やる気も出てくるんだろうけどな~~
ぱかぱぱっぱぱぁ~~~ん♪(ドラえもんの例の音楽風に)
PS2のゲームをHDDにインスコしてアクセス時間を激減させる、HDadvance~~~
本体3980円、送料1000円って、今時送料1000円ってドコから送ってくるんだよっヽ(`Д´)ノ
通販で買ったトコ、場所松戸なんだけど、、、松戸ってたら隣町ですぜ??300円もあれば届けられるだろーが。
良い商売だなぁ・・・・
早速使ってみたよ。使い方はココでも参考にして。
たむは元々FF11やってたので純正のHDD(40GB)持っているので、HDDはソレを使うと。
HDAのdiscを入れて、ACLRのDVDを入れてインスコ開始~~
?
アレ?
はじまらねぇ・・・・・
良く見たら、HDDの空き容量無かったよwwww
やってないFF11とかFMOとかぜーんぶ消して、、、、インスコは大体15分位。
とどこおりなく終了。おし!これでウザいローディングからも開放されて、やる気も出てくるぜぇ~~~
ACLR起動。
?
画面真っ暗なまま動かない・・・・・
何度試しても同じ。ウ~~~ム。
ぱかぱぱっぱぱぁ~~~ん♪(ドラえもんの例の音楽風に)
こういう時にNETがあるのさぁ。HDAの親戚(殆ど同じ)のHDLの動作報告などを纏めてくれているHP発見。
それによるとHDAではcdvdman潰しとイフモノをすれば動くらしい。
なんじゃ?cdvdman潰しって?
んで調べてみる。
こうとか、こういうことらしい。
早速、試してみる。
PCのDVDドライブにACLRのDVDをセットして、DVD Decrypter(外国製フリーソフト)でIOSイメージ作って、cdvdmanExecuterにてcdvdman部分をスキャンして該当部分を00に書き換える(ソフトがやってくれる)。
コレをcdvdman潰しと言うそうな。
早速試してみたー
DVD DecrypterでISOイメージ作って、cdvdmanExecuterでISOをスキャン(ゲームの容量分スキャンに時間が掛かる)、検索結果にcdvdman潰しのパッチをあてて、DVD DecrypterでRに焼きこみ。
ンま~Rに焼かなくても、HDDに直にデータを書き込むダンプツールを使えば良いんだけど、PCのガワ空けてPS2のHDD繋ぐの面倒なのでRに焼いた。
cdvdman潰しを行ったACLRのRを読み込ませてみる。
「このDiscはPS2のものじゃないよ!(英語で)」
ガーン
幾ら、HDAがヤバめなソフトとはいえ、正規のDiscでないとダメみたい・・・(´・ω・`)
Rに焼いたヤツはこういうモノを使ってこういうコトをしないとダメらしい、、、ダメだ、、、別な方法を考えよう。
調べてみるとダンプツールには、ネットワークに繋いだPS2のHDDを覗けるモノがあるってんで、それをインスコ。
試してみた。
けど、どーやってもネットワークに繋がったPS2のHDDでてこねぇ。IPアドレスは合ってるハズなのになぁ、、、
仕方ないので、DELLのPCのガワ開けてPS2のHDD繋いで、ダンプツールにて処理済みのACLRのデータをPS2のHDDに書きこみ完了。あ~~めんどくせぇw
リムーバブルにしているHDDならこれらは楽そーな。今度探してみっかな~~
さて、起動してみる。
・
・
・
・
・
・
ダメだ・・・・
うまくパッチが当たらなかったのか?たしか、パッチ当ててる時ヘンだったもんあぁ~~(´・ω・`)
仕方ない、諦めるか。
けど、動くソフトはHDDの恩恵を得られるぜ~~~
ためしにエスプガルーダ入れてみたけど、読み込み無いに等しかったし。
正規のDisc持っているユーザーの利便性を考えてくれりゃーなー。こう快適になるなら、放り投げたゲームとかやる気になるし。
で。ACLR。
今だにミッション5位までしか行ってねwwww。簡単なミッションクリアーしてゲームオーバーになって、お金&装備はそのままで最初からスタートを繰り返してAC強くしてますwww
さて、クリアー出来る日は来るのか?
●PSPでムービー見てみたよ。
アマゾンで頼んだ、1Gのメモリースティック届いた~~
1GBもあると、ちょっとやそっとじゃ埋まらないぜぇ~~
前回試したSFCのエミュsnes9xTYL、ディレクトリが間違ってたのか、書きこみするためのアダプタが悪かったのか、取りあえずMSアダプタを使って、液晶モニタに付いているスロットに差し込んで
PSP/GAME/TYL
+ EBOOT.PBP
+ logo.bmp
こうしたら動いたー!
おお、すげー!全画面じゃねーけど、国産エミュじゃ遅かったグラ3が普通に動いてるぅ~~ヴァルケンもバーニアの描写無いけど、ちゃんと動いているぅ~~おお~~
こちらのソフトは数ヶ月に1回位の割合でしかVerUPしないそうで・・・・Y氏ガンバッテくだせぇ~~
エミュを入れても、全然容量が余っているのでムービーを入れてみようヽ(´▽`)ノ
と、情報収集。
ソフトは携帯動画変換君というものを使いまフ。
なんか、アップルのクイックタイムが入っていないと使えないそうなので、入れてない人は入れてチョ。
基本的に普通のavi(DivXはダメ)とMpegを変換出来るみたい。
カノプのMpegクラフト2で切り出したMpeg2(.M2P)も認識でけた。
やり方は簡単。携帯動画変換君のリードミーとかここ参考に。そんな難しいコトじゃないし。
1.動画変換君のコンフィングの方でPSP用の動画の出力と設定。
2.動画変換君のエンコする方で、画質・音質の設定をして、動画ファイルをドラッグしてあとは出来るのを待つだけ。
ためしに、DivXに変換する為にCMを切り飛ばした種死で試してみた~
ガンダムSEEDデスティニー
元の容量
1.52GB
設定
368×208/29.97fps/QB4 ステレオ/96kbps
出来上がったファル容量
128MB
.MP4と.THMファイルが2つ出来ているハズ。
こんな感じ。
.THMファイルはPSPのビデオ画面のTOPの動画を判別する為のサムネイル表示画像なので、PSPに入れなくても構わない。けど、容量少ないからあった方がええかもね。
早速PSPにて見てみるか~~!MSにデータを書き込む。
PSPにスロットイ~~~ンッ!!
まんず、MP_ROOTフォルダを作って、その中に101MNV01というファイルを作って、その中に動画ファイルを入れる。
ビデオがありません。(´・ω・`)ショボーン
なんですと?
どうやらビデオのディレクトリは他と違うようで、
PSP-MP_ROOT/101MNV01/
のように、PSPと同階層に無いとダメなんだって。エミュとか、音楽とかはPSPの下の階層なのに。紛らわしい。
そのように直してっと、、、、
おーっし、今度こそ~~~
ビデオがありません。(´・ω・`)ショボーン
なんですとおぉぉ?
考えた。スンごく考えた。良くあるコト・・・・・
どうやら、ファイル名が日本語とかじゃダメらしい。
ガンダムSEEDディステニー.MP4
↓
M2V0000*.MP4(*は好きな数字)にリネームしないとダメみたい。
こんなファイル名じゃワケわかんねーよヽ(`Д´)ノウワーン
ダイジョウブ、見かけ上はこんなんだけどPSPで表示するとちゃんと題名表示されるから。
けどね、元のファイル(aviとかMpeg)にちゃんと題名付けとかないとダメってこと。その題名を引き継ぐからね。
で、MSへの書きこみ方は
PSP-MP_ROOT/101MNV01/M2V0000*.MP4(動画)
M2V0000*.THM(サムネイル)
これで、ちゃんといけるハズ。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
おお、結構見れるじゃないですか。
コレくらい見れれば、会社の行き帰りに電車男みれるかもなw
つーか、今回の種死見所いっぱいだったな~前々回、またしても総集編だったからな!(死)
ドムのパイロット3人衆、なんか昔見たことがあるんでけど・・・・
ああ、あれだ!
ドロンジョさまと、子分2人だ!(違
ドムっつーたら、三位一体ジェットストリームアタックだけど、アレは違うだろwwwww
ヤラレっぷりは、やっぱあれなのか?
「オレを踏み台にした?!」来週が楽しみだw
ああ、そうそうPSP用に動画ファイル2種類作ってみたので、気になる人は落としてみてみてちょ。
ACLRのOPムービー
Pen4 3.2GHz HT メモリ1GB
元のmpeg 160MB
368×208/29.97fps/1500kbps ステレオ/128kbps 容量28.3MB エンコ時間大体160秒
368×208/29.97fps/QB10 ステレオ/96kbps 容量7.6MB 大体 エンコ時間大体120秒
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- PS5届いたー(2021.04.04)
- いっくぽーん(2021.02.26)
- アーケードアーカイブス サイバトラー(2021.02.24)
- ナツキクロニクル(2021.02.23)
- メルヘンフォーレスト(2021.02.14)
コメント
ちぇっす
ACLR苦戦してますか
、、、、実は私も(汗)
って言うかネクサスからのデータ継承は良いけど
前回からの不満点まで継承とは恐れ入った
ACLR不満点
�@エネルギー系で出撃するとんでも無いことになる
(消費ENが尋常じゃない)
�Aマシンガン系の武器のリロード
(本物に近いのかも知れないが爽快感無し)
�Bナビの女性がオバハン(笑)
まぁ細かい事を挙げたらキリが無いけど結構
今回もやりづらい
って言うか今回も「ガチタン」確定っぽいです
取り敢えず現在ミッションクリア数が3
アリーナクリア数も3
まだまだ先は長そうです(泣)
戦況報告まで
投稿: デカ★貴族? | 2005年8月 8日 (月) 13時14分
デカさんともあろうAC狂がそんなコトでは困る!
さっさとクリアーして、クリアーDATAくださいw(違
ACLRねぇ~~
むずかしいよね。
なんかMTのマシンガンとかありえないよ。それが2匹とかって。
エネルギー系の消費ENの増大は、気楽にお金&装備はそのままで始められてお金が貯めやすくなったから、実弾系で固めろってコトなんでしょうかねぇ?
投稿: たむぞう(管理人) | 2005年8月 8日 (月) 14時00分
こんにちはー!どうもです!
あの突然ですみませんなんですが、
恋愛力が低い僕の恋愛話をきいてほしいんです。
人生経験を多くされた方にも是非!
もしよかったらみに来てください!
では〜!
投稿: あろん | 2005年8月 8日 (月) 22時25分
恋愛話、略して恋はなー!
うぉ!
一人やもめが長い、わしにそんな話を振るとわ・・・(((( ;゚Д゚)))
若いな・・・・・(サングラスを掛けた人風に)
ちょっくらオジさんが出張してきますよw
あんま参考にならんと思うけどw
投稿: たむぞう(管理人) | 2005年8月 9日 (火) 14時23分