●スカリー!
そう言えば、むか~~し、昔。ナイトライダーとかエアーウルフとか流行ったよね。(やべ歳がバレる)
昔はゴールデンタイムとかに向こう(アメリカン)の洋画とかやってて、毎週楽しみでしょうがなかったな。
SFで言えばトカゲ人間が出てくるビジターとか。ナツカシー。
たしか就職するかしないかのコロに一時期社会現象とにもなった「Xファイル」やってたな~。実際?にあったとかって言う実話を元に製作したとかなんとか
まー眉唾モンですが、アレはあれで面白かった。んが、毎週楽しみにしてるのにたしかシーズン4以降やらなくなって、それから仕事も忙しくなりそれ以降の
シリーズを見ようなんて気はさらさらなくなったある日。
お袋「なんかXファイルが本屋さんで隔週出るんだって」
・・・・・・・本屋で隔週・・・・・・・・・・?
いろんな趣味本?を沢山出すあの、バインダーに綴じる、いや、ほんとに最後まで出してるのか!!!と毎回あのCMを見て思う
ディアゴスティーニか!(笑)
さすがCM打つと、俗世に疎いうちのお袋でも解るってわけだな。(最近まで入院してた為)CMは偉大だ。
で。お袋が見たいとのコトで1巻買ってきた。
定価1780円、初回特別定価780円。(でた!wwwwww)
㊥をみてみると、4話収録のDVDが1本とその収録話の解説本がはいってて、コレがバインダーに綴じて補完できると言うアレですな。
さらに詳しくみてみると、定期購読者には送料サービスとか特典バインダー(定価の半額)とか、
20巻購入者にはDVDオリジナルキャビネットプレゼントとか、主婦への殺し文句が沢山・・・・・・
お袋「最後まで買おうかな~?隔週ってことは2週間に1回。1巻1780円だから月3500円位かな~?」
・・・・・金大丈夫なのかよw(よく本を読んで内容を伝える。どうやら、あの歳になると本読むのがだるいらしい。契約書とか書かせられんなw)
お袋「え?送ってくれるの?なになに?このキャビネットもくれるの?このバインダーも頼んでちょうだい」
・・・・・・・・・・・・・・・・まんまと乗せられてまス。
んで。結局全巻定期購読開始。クレジットはおれの使うから、まー月3500円位ならたいした額じゃねーし買ってやりますか。
てかね、ツタヤで借りれますよ?1本350円で、、、、、、、orz。
たしかXファイルってさ、シーズン9まで出てるのよ。
1シーズン何話かしらねーけど、ディアゴスティーニによると47巻予定。
47巻×1780円=83660円Σ(゚Д゚)
おいおい、バカになんねーなw
でも、OVA5800円×12巻とか買ってるからそれ考えれば安いモンか。
●735~

PSPのナムコミュージアムかてきた~充実の11タイトルっても昔のゲームだからな~
どれも似たよったり。ゲーム性が乏しいから飽きるな。けど出た当時はパックマンとか、ギャラガとか猿の様にやってたな~
んで、アレンジ版が入ってるんですが、ギャラガが熱い!ちょっとした暇つぶしにこういうシンプルなゲームはいいな。
ギャラガといえば、味方を敵にキャプチャー(捕獲)させて救い出すと自機と合体して、弾が1→2発同時発射で(゚Д゚)ウマーなのが特徴だけど、
アレンジは新解釈で、
1.弾の攻撃力が上がる
2.弾の連射速度が上がる
3.レーザーが発射できる
他にもあるらしいが、まだ出現してないのでわからん。ボスも追加になっててSTGとしても結構面白い。これの為だけに買うのもいいかもね。
つーか、PSPせっかくの横長画面なんだから、横シューだしてくれ!ヽ(`Д´)ノウワーン
●すぱ~は~ど~♪昔はやったよね。
って、わたくしめの目覚まし時計です。
むかし、ムース(整髪料)の宣伝でよくみたペンギンのアレ。目覚ましなると「おきろ~~す~ぱ~は~ど♪」
って言うニクイやつ。とさかがゴム製で(きっとCM見たく刺さるとクレームくるからだろうな)埃がたまって汚い。つーか拭いても落ちない。

もう、5年以上は使ってるんだが最近ね、、、コイツのせいでなかなか寝つけないのよ。(;´Д⊂)
布団はいるっしょ?
電気消すっしょ?
かちっ・・・・こちっ・・・・・
かちっ・・・・・・こちっ・・・・・・・・・
そう、アナログ時計だから秒針が動く音が気になって気になって、最近寝れないのよ。
なんでだろ?昔は大丈夫だったのに。マジ寝つき悪くって布団に入って30分寝れないとかザラ・・・・・もう死活問題ですよ。
で。

デジタル時計ゲッツ(σ゚Д゚)σ4980円。
いまの時計って凄いのな。何が凄いってデムパ( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )ユンユン受信して勝手に時計合わせるんだぜ!?(←古い?)
しかも、二度寝防止機能付で起きる時間セットしたあと、時間過ぎて指定時間にもう一回アラーム鳴るんだぜ!?(←古い?)
おーっと、なんとオレの部屋30度もあるぜ!?(←温度計付)
・
・
・
・
・
・
・
・
5年以上同じ時計使ってましたからっ(;´Д⊂)
さて、今日から秒針のせいで寝つきが悪くなることはなさそーだ。
●あたらしいまっす~んほすぃなぁ
ん~前エンコ目的で買ったHPのノートですが・・・・・・
ホコリかぶってます。(爆)
なんでって?DIVXに変換できねーわ(多分OSから入れなおせば治る?)、使いズらいからXP→2Kに入れ替えたら本体のマウスパッド使えねーし折角
ついてる6in1のメディアリーダー使えねー。
有線でLANつないでるから、線がじゃまでノートも起動してない・・・・・ダメじゃんwwwwwうえwwwwwwww
まーノートは置いといて。
メインのほーは最近、録画編集マシンと化してるけど起動するのに一回じゃ立ち上がらないコト多々アリ。
BIOSの画面が出てCPUはなんだい?ってしょっちゅう聞いてくるし、たまに黒い画面のまま動いてなかったり。まーCOMSの丸板電池が切れてるんだろーけど。
それより怖いのが、20インチのCRT。
なにが怖いってさ、、、、
使ってるとたま~~~~~~~~に、(最近頻度が多い)ピシっ!って言ってTVとかモニターに電源を入れたときにぶう~~~んって一瞬光るよね。あんな感じになるのよね。
使ってるときにピシっ!だなんてヘンな音と画面効果があるもんだから、すげー怖いのよ。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ブラウン管破裂したら、顔面フレディになっちまうよ。
そんなワケでイロイロ情報を集めているとココがすげーらしい。
24インチ液晶だけでもスゲーのに、ほぼモニターの値段でPCまでついて来るとか、ありえねー。
DELL大丈夫か?とオモタ。
でも、液晶モニターか~現物見てみねーとなんとも言えんな。と思って躊躇してたんスよ。
で。
今日、時計を買いに有楽町のビックカメラに行く途中、銀座のすていしょん(駅の構内)でDELLのショールームはっけそ。
現物見た。

・・・・・・・・・・・・
スゲーーーー!!!ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
なっ・・・なんじゃコリャ?
これが24インチの迫力か。
隣に19インチがあったけど、別格ですな。画面の繊細さも一目で違うし、液晶モニタ独特の機能性重視・デザイン適当な感じは一切なし。
残像とかも気にならない・・・
こりゃ、いいもんを見たもんだ。こんなん買ったら、やるべきコトやるだろうなぁ・・・・
ぐらぐ~~~~ら~~~
んでDELLのHPで調べてみた。
どうやら2/24~28限定らしい。イロイロ構成を変えてみる。
CPUとかメモリとかグラボとか
OS XP プロフェッショナル(HT使うため)
CPU Pen4 3.2GHz
メモリー 512×2
HDD 250GB
モニタ 24インチ
締めて28マソ。
う~~~ん。28万か・・・・・買えなくは無いな。どうする?どうする?
あとは購入ボタンを押すだけ・・・・・・・
2005年03月01日 00:00分。
迷ってたら時間過ぎちゃった。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ㌧㌦! ㌧㌦!。
次の機会まで待つとするか。それまで壊れるなよ。メインぴーしー。
最近のコメント